yudetama5

フリーランスのリサーチャー/モデレーター。次のキャリアに向けて書くことへのハードルを下…

yudetama5

フリーランスのリサーチャー/モデレーター。次のキャリアに向けて書くことへのハードルを下げるべく「呼吸をするように書く」をコンセプトに、なんでもいいから週に3回は書く!を目標にした”日記のようなもの”。 好き:筋トレ、ビオラ、古いもの、甘いもの、激辛、掃除・片づけ

最近の記事

4年ぶりの福岡ツアー③

もはや3ヶ月も前の話になってしまいましたが、、、とりあえず音楽の話を語るのは野暮なので写真集って感じで。 ついにフェス当日! 海の中道公園にバス移動。 とにかく最高の、4年ぶりの一日でした!

    • 4年ぶりの福岡circleツアー②

      とりあえずランチを済ませたので、街ブラ。福岡は大変都会なので、行きたい洋服屋さん、古着エリアなんかを散策。 休みなしシーズンからのお買い物だったので大満足。 そして以前も行った水炊き屋、岩戸屋へ。 大変美味しゅうございました…! 前まで使ってたホテルがお値段高騰につき、今回のホテルは「クインテッサホテルcomic&books」に変えました。ホテル名はつまり、こんな感じ。 2晩、快適に過ごしましたとさ!いよいよ明朝、circleに向けて出発。 ホテルに行く前に、ちょ

      • 4年ぶりの福岡circleツアー①

        コロナ収束ということで、4年前までは何年か連続して行っていた福岡circleへフェス仲間と行ってきました。 アラフォー以上総勢5人、全員有職者。よくぞ集まったなあ、感慨深い。単なる旅行じゃこのエナジーは湧いてこない。半年前から福岡に住んでた1人を中心に計画をたててきました。 ANAのセールで格安にチケットをゲット、ホテルも1週間かけて居住性重視で吟味。 さて、福岡につきまして、、、名古屋、福岡から参戦の友人たちと合流! さてさて、初日はお遊びに集中しようってことで、ま

        • 旅行神話を壊したい

          めちゃくちゃ時間が空いてしまった。半年近い。SNSなんかでは言いにくいやつを書きたくなったので再開してみる。もしかしてそれを書く場にすれば良いのかもなぁ。 最近、考える機会の多かった「人と行く旅行」に関すること。友達と旅に行くってすごくセンシティブじゃないか?ということを、世の中に提起したい。 ごくたまに、わたしが誰かと一緒に旅をする場合、それは「共に何かに向かう」場合のみ。家族旅行とか、誰かに会いに行くとか、出張とか、イベントのためとか。「目的」のためにクリアすべきこと

        4年ぶりの福岡ツアー③

          【旅グルメログ・館山編】喫茶店のまち odaka coffee

          今回一番気に入ったodaka coffee。 チーズケーキ2種類と少しの焼き菓子、自家焙煎コーヒーだけのカフェ。 海から少し住宅街に入ったところにありました。お兄さんが1人でやってます。 浅煎りコーヒーをこんなにおいしいと思ったのは初めてでした。 内装も広々としてて、そんなにお客さんをいっぺんに入れる気はなさそう。しかも長居してください、的な感じがすごく気持ちよかったです。 小説1冊読み終わったし。 そしてこのチーズケーキ! 味は大変シンプルですが、本当に本当に

          【旅グルメログ・館山編】喫茶店のまち odaka coffee

          【旅グルメログ・館山篇】喫茶店のまち salvia coffee

          ということで、子供の頃から夏になると故あって赴いている、大好きな館山へ、ウィークデーでしたので、PCもってワーケーションしてきました。なんせ今年の夏はコロナになってしまうという不運で行けなかったので…! いつも海辺ばかり行っているので知らなかったのですが、館山というのは、喫茶店の街らしいです。自家焙煎とかやってる若いカフェから、老舗のコーヒー屋さんもたくさんあるんだそうで。 駅周辺をググってみると、出てくる出てくる、喫茶店の数々。とりあえず最初にヒットする有名店へ赴いてみ

          【旅グルメログ・館山篇】喫茶店のまち salvia coffee

          失業したので、館山へ小旅行

          フリーランスというのはとかく、不安定なもの。ぽっかりと穴が開くように暇になることがあります。色々とめぐり合わせが悪くて、なんと3週間も仕事がなかった。 時間があるとみんな口をそろえて「どこか行けばいいのに~」と言うけど、あの反応好きじゃないです(気難しい、我ながら)。なんでみんな、万人が旅行が好きだと思ってんのかな。私は旅好きでもないし、だからといって嫌いでもないんだけど、とにかく腰が重い。 だって不便じゃん? 「いつもあるものがない」とか「いつもの環境じゃない」って、

          失業したので、館山へ小旅行

          つくってみよう「発酵あんこ」②

          昨日の続き。 作り方は非常に簡単で、すべて混ぜて、60度に設定したヨーグルトメーカーにセットするだけ。 数時間おきに様子は見つつですが、見たところで何も起きませんし、、、 途中で一瞬うっすら糸ひいてビビった…。腐ってる!?てなったけど全部ガシガシ混ぜて隠滅してやりました(別にそれでいいらしい)。 都度、ちょっと食べてみると、甘味がだんだんと増してきます。それが一定になってこれ以上甘くならない、というところで停止。結局10時間くらい発酵させた気がする。 で、私はこし餡

          つくってみよう「発酵あんこ」②

          つくってみよう「発酵あんこ」①

          甘いものが好きな脂質制限トレーニーにとって、あんこは命のペースト。 しかし、いつも立ちはだかる、「食べすぎては元も子もない」という大きな壁……。 食べ放題できるあんこはないものかと色々とリサーチした結果見つけました。その名も「発酵あんこ」。 砂糖を使わず、煮た小豆に米麹をブレンドさせて甘味を出すという。え、まじ??んなことできるの?? 半信半疑でしたが、あまりに興味がありすぎて買ってしまいました、ヨーグルトメーカー。 炊飯器でやるのがポピュラーみたいだけど、これでも

          つくってみよう「発酵あんこ」①

          このために中華街へ行く「徳記」

          生前私の父はやたらグルメな人だった。歳の離れた姉兄が思春期に突入すると、唯一お出かけに付き合ってくれる小学生の私を、自分の食道楽によく連れ回していました。 お陰で肥えた人生を送ってきたわけですが…。 中でも幼心に「こ、、これはウメェ!」と鮮明に記憶に残るのが、横浜中華街のはずれにあるこの「徳記」。 ここの「豚足そば」は絶品で、30年前??当時と比べるとお店は綺麗になりましたが、味は変わっていません。 えーと、、、見た目がアレですが、、、ゾウモツ系が好きならいけますね。

          このために中華街へ行く「徳記」

          noteを”毎日書く”ことのハードル

          次のキャリアに向けて書くことへのハードルを下げるべく「呼吸をするように毎日書く」をコンセプトに…などとえらそうなことを言っておいて、すっかり放置した1か月。仕事が分刻みすぎて無理になりまして…ここからは何かしら折り合いをつけてやっていかねばならない、ということが分かってきました。 仕事の仕方として、常に効率化とアップデートを…!を掲げていますので良い機会です。問題点を明らかにして見直しをしていかねば、、、というところです。 noteのハードルがは大きく2つある。 ①1日

          noteを”毎日書く”ことのハードル

          LAMB(ラム)に支配される最高に幸せな半日

          「LAMB(ラム)」という超サイコ感のあるホラー映画を見てきました。 https://klockworx-v.com/lamb/ 好きなデザイナーさんがノベルティを手掛けているという話をキャッチし、限定数少なそうだったので、なくなる前に絶対手に入れたい…という不純な動機ではあった(しかも今年一番忙しい時期なのにめっちゃ馬力だした)のですが、意外や意外、私のホラー映画ゲートが開かれたというか、、、ヒットしました。 トレイラーで語られている範囲のストーリーですが、子供を亡く

          LAMB(ラム)に支配される最高に幸せな半日

          肉まんには何をつけるか、の話

          大阪出張の時に、551蓬莱に寄ってもちろん豚まんを買ってきたのですが。 もちろん普通に食べてもいいんですけども。オプションでなんかつけたいとき何をつけるか論争ですが。酢醤油とか辛子醤油がスタンダードなのかな?? 私は圧倒的にコレ! 付けるとハンバーグ味になるんです!!いやじゃあ、ハンバーグ食えよってのはナシで。 ではまた明日。

          肉まんには何をつけるか、の話

          我が町のシャッターが不思議すぎる件

          我が町のシャッター。何かみんな工夫をこらしているけどなんだろう、やたらシュール…… 「よいしゃしんうつすなら写真館」と、頭文字シャッター。 八百屋さん。 「かいすぎすいか」「なすをおすな!」 ではまた明日。

          我が町のシャッターが不思議すぎる件

          ハワイと自由が丘と成城にしかないクレープ屋さんCrepes No Ka'Oi

          コロナ後も食べに行ったし、そのあと友達とタパスも楽しみました。なかなか使える、ご近所のクレープ屋さん。 実は祖師ヶ谷界隈はクレープの聖地なんですよねぇ。 友人のワクワクする転職話を聞きながら、楽しい夜を過ごしました。 ではまた明日。

          ハワイと自由が丘と成城にしかないクレープ屋さんCrepes No Ka'Oi

          山形カルチャー「①」は「いちまる」

          ① ↑これ、「まるいち」て読みますよね。 山形は「いちまる」なんだって。 (1)も、「かっこいち」じゃなく「いちかっこ」だそうです。 山形の友人と話していて判明。色々調べたら、全国で調べても山形だけの文化らしい。 だって、「いち」が先にきたらどの「いち」かがわからないと思いません?記号性を高めるならやっぱり「かっこいち」「まるいち」だなぁと思ってきしまう。わずかに伝わるスピードが速くなるよね。 でもその友人は、どっちでも違和感はないそうでそれもへぇーーー!てなりま

          山形カルチャー「①」は「いちまる」