見出し画像

39w2d 出産

連日のおしるしに朝方3.4時から7時くらいまで謎に始まる前駆陣痛に苦しんでいた39w0dまでの日々…

日に日にその前駆陣痛も強くなっていき、陣痛なのか前駆陣痛なのか、間隔が割と5-10分以内なので分からなすぎて毎日電話しようか悩んでいました…

そして当たり前のように寝不足。


そんな中迎えた39w1d。
この日は妊婦検診が入っており、38wは都合がつかなくて取れなかったので久々の受診でした。


この日も当たり前のように朝の3時半くらいから謎に始まる5-10分以内の割と規則的な痛み。

もう陣痛って何だろう…?という状態。


ただこの日は違った。
7時以降も継続して痛い。

あれ?これ陣痛???


でも結局分からなかったので一応入院セットだけまとめて、万が一入院になったら持ってきてと伝えて普通に電車で病院へ。

親切な人に席を譲って頂き、満員電車(緊急事態宣言って何だろう?)の中、たまに耐えられない痛みに顔を歪めながら向かいました。


一応事前に電話をしていたため、すぐに案内され最初にノンストレステストから。

規則的な陣痛来てますね、と。


ここに来て子宮口のチェック。


\\3cm開いてます//


…?


なんて微妙な数値、お昼は今日は『焼肉ライク!』と決めていたので絶対に帰りたかったのですが本当に悲しい事に入院即決定。


今でも思います。

絶対焼肉ライク行けたから!!入院バック持ってまた帰って来れたから!!!!


焼肉ライクだけが心残りです…


そんな訳で通された部屋でノンストレステストを受けながらひたすら安静。

…え?寝てたらお産進まなくない??

まだまだ元気なので普通に歩いてお産を促進させたかったのに、無情な強制安静。

何も持ってきてないし(せめてSwitchあったら…牧場物語やりたかった)、本当にガチで暇。


仕方なく仕事をしながら寝転ぶ。
当然陣痛も朝の間隔から変わらず、ただただ一定リズムに少し痛いだけ。
むしろ私の方がストレスMAX。

…家に帰りたい。
感想は本当にそれだけ。


そんな中、やっと夕方から動きが出てきた。
寝転びながらできる最大限の運動効果が効いたのか、痛みのレベルが上がった!!!


分娩室に移動。



\\\ 子宮口4cm ///


まじで8時間近くで1cmって…だから絶対家に帰れたって。
本当にキレそう、ってか多分キレてた。



こんな感じで超スローペースの出産がこの時から始まりました。

無痛麻酔も5cmからなので、ひたすらそれまで耐えるというのが私には無理でした。

4cmからも進まなかったので普通に入れて貰いました。


だって痛すぎる…

多分普段なら耐えられたと今なら思います。

連日の前駆陣痛による寝不足、この日は朝からの受診のためまともにご飯が食べれずの空腹、全てが最悪のコンディションデーなのは間違いなかったです。

ちなみにどんな痛さかと言えば下半身、特に腰の辺りをハンマーで殴られてる感じ。

…実際に殴られた事ないけど。
でも多分それが一番合ってる気がする。


麻酔を打った後はさっきまでの痛みと怒り、全てが許せると言う仏のような気持ちになれました。
全てに感謝の気持ちを捧げたくなるくらいには、悟りを開けた境地でした。


でもこの後…結局麻酔の痛みを余裕で上回り、麻酔を追加しても叫んでいる有り様でした。

今ならもっと遠慮なくガンガンに麻酔追加すれば良かったのかもしれません。

でも寝不足の頭ではちゃんとした思考回路が出来ていませんでした。

夜中にもうきっと朝方に出てくるだろうからと、寝ておいてとそのまま放置されてどうしていいか分からず、ひたすら痛みに耐えて全く眠れないという悪夢を過ごす事になります。

なんかきっとコロナでなく、普通の時に旦那でも側にいてくれたら正常な判断ができたと思うのですが1人で1人きりにされて、空腹と眠気の中もう訳の分からないまま叫んでいました。


朝方になんだかんだ産まれましたが、正直トラウマです。

もう二度と出産はしないという事だけを心に誓いました。

産まれた子供は本当に可愛いです。
可愛いですがこの子だけで大丈夫です。


無痛分娩ですが思ったよりもずっと痛かったです。
ただちゃんと効いてる時は本当に幸せでした。

もっと上手く調整できるよう伝えられる判断が私にあれば良かったのかなと思います。

でもこれがなければもっと耐えられなかったので、選択に後悔はないです。


赤ちゃんが出てきた瞬間は、なんか人形みたいなのが出てきたな。これまじで入ってたんだ。くらいの感想しか出ないくらい呆然としていて感動は全くありませんでした。

近い感想は便秘解消、やっとでた。みたいな。


やっぱり立ち合いの方が絶対良かったのになと思いました。

妊娠もそうでしたが出産までともかく孤独というのが1番似合う思い出となりました。

#日常 , #出産 , #マタニティライフ , #妊娠 , #無痛分娩 , #陣痛 , #孤独 , #日記 , #エッセイ , #記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?