マガジンのカバー画像

モチベーションがあがる記事たち

9
弱った時読むと元気でる
運営しているクリエイター

記事一覧

スタートアップ経営者の器と能力を高めるためのNotion活用法

スタートアップの成長の天井を決めるのは良くも悪くも経営者の器と能力です。 そのため、スタ…

うまくいく人はアウトプットを「スタート」だと思っている

「アウトプットはスタートだ」と思っている人がいます。 「アウトプットはスタートだ」と思っ…

1,874

地味PMとは

「地味PM」ってぐぐると、一番上に私の Meety が出てきます。ありがとうございます。そうです…

グロースの逆説 : メルカリで分析とサービスグロースをやる前に知りたかったこと

この記事ではメルカリという会社で4年ほどプロダクトやマーケティングの分析、グロースなどを…

MESON流 リーダーシップの教科書

空間コンピューティング技術を用いたサービス開発を行うMESONでは、Netflix的な能力密度の高い…

ストレングスファインダーを仕事に活かす「わたしサクセスマップ」の作りかた

こんにちは。高橋 歩と申します。普段はカスタマーサクセスのサクセスに向けた伴走支援をして…

誰でも漫画家になれる新サービス「World Maker」をつくりました

少年ジャンプ+から、2021年9月8日に新サービスがリリースされます。 その名も「World Maker」。 「新しい物語世界がここから生まれて欲しい」という願いを込めてネーミングしました。 セリフやあらすじを文章で書くだけで、自動で漫画のコマ割りになる。そこにキャラや背景などのパーツを配置するだけで漫画がつくれる。そんなサービスです。絵心や画材がなくてもスマホさえあれば、誰でも漫画家になれるチャンスがあります。 ▼ 「World Maker」で出来ること 「World

クローズ・凋落した モバイルアプリ 10事例に学ぶ サービス成長の必要条件

■ はじめに こんにちは!Reproの稲田宙人(@HirotoInada)です! 今回は、クローズ・凋落した…

234

【Member’s Story】日本をもう一度、尊敬される国へ。MESON代表・梶谷健人が「AR」で…

こんにちは! MESONで広報&ライターを担当する小林香織です。 今回から始まった【Member’s …