見出し画像

10年後も続くダイエット!

こんにちは:) yuyuです。

今日は皆さんが嫌いであろうダイエットについて話していきたいと思います・・(笑)

私も正直、この言葉を聞くとお菓子を我慢しなきゃいけないとかキツイよなとか嫌なことしか出てきません。。

しかし、最近またダイエットを始めて気がつきました。ダイエットとはただ「自分の健康を継続するもの」なんだと。“diet”の意味としてまず“減量”が思い浮かぶと思いますが、dietとは他に“食習慣、食生活”という意味もあります。good diet とか healthy dietという言葉を聞いたことがありますよね。

そうなんです!ダイエットとは自分を懲らしめるためにあるものではなくて、自分の健康をただただ維持するためのものです。体重が減った減らないじゃない!と私は思います。あなたはもうすでに美しいのですよ^^

*Momoさんというcooking with momoというユーチューバーの方がダイエットについてこんなことを言ってました。「Make sure it's sustaiable」「10年後も20年後も続けられるサステイナブルなものを選ぶといい!」と。Momoさんはドイツを中心にオンラインなどでパワーヨガをやられていてとてもスタイルが良いのです。

じゃあ私は何が好きで、何を続けられそうかな?と考えた時に、私は泳ぐのが好きだ!と思い、今はスイミングクラブで毎回一時間くらい泳ぐようにしています。一時間!?と思う人もいると思いますが(笑)、私は昔から水泳をやっていたので泳ぎが得意で、泳ぐのが好きです。

皆さんは何が得意で、何が好きですか?学校時代やっていたスポーツ、興味があるもの、好きで週に二回くらいできるもの。なんでもあなたがやりたいことでいいと思います。楽しいことは続けたらもっと楽しいですもんね^^

他にも、私はダイエットで気を付けていることが何個かあります。

まず一つ目は「無理をしないこと、焦らないこと」です。ご飯は3食、朝昼は炭水化物、野菜、タンパク質をちゃんと取ります。昼はオートミールを主食にすると満腹感がupしますよ。そして夕食、炭水化物はあまり取らないようにしていますが、食べたいなと思ったら少し食べる!お菓子も昼間であれば我慢せずに少し食べます(笑)ヴィーガンスイーツはヘルシーなのでたまに作って食べています。スポーツをしているので、まあいいかな?とご褒美感覚で食べています。

私のダイエットはこんな感じなので、あまり体重はガタンと一気には落ちません。昔の私であればもうやめたっと言ってやめていると思います・・でも今は焦らず、ゆっくりやることを心がけています。リバウンドはしたくないですしね。

水泳を始めて1ヶ月が経って、見た目が少しスッキリしてきましたが、体重は0.5kgくらいしか減っていませんね(笑)測った時はショックでしたが、筋肉がついたのかな?とポジティブに考えるようにしています。

そして二つ目は、姿勢です。私は胸が大きいことが昔コンプレックスでした。なので、今まであまり胸を張って生活をしたことがなかったのですが、パーソナルトレーナーさんに、胸を張ってまっすぐ立って!「胸は女の武器だよ!」と言われました(笑)

胸が大きくてコンプレックスな人、自信持ってください!胸はあったほうがスタイルはいいのですよ。丸め込まず、もっと張っていきましょう^^

それからは、歩く時も、座る時も姿勢を正すようにしています。姿勢を正すことで体のスタイルが変わります。私のように肩幅が広い人でも、肩甲骨を真ん中に寄せるようにしっかり胸を張ることで、服のサイズも変わってくるそうです。

私はこれを意識し始めるようになってから、まず自分に自信が持てるようになりました!なんとなくですけどね(笑)あとは食べている時もそんなに爆食いしないようになったかな?と思います。

私のダイエットの話はこれくらいです。皆さんのダイエットの意識を少しでもポジティブに変えることができたら嬉しいです。

「ダイエットは自分の魅力を引き出すものである」

と私は思います。

見てくださった方、ありがとうざいました^^

*Instagram- yoga.with.momo ヴィーガンの方なので色々なヘルシーレシピを載せています。簡単で美味しいので私もたまに作っています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?