マガジンのカバー画像

🍀ポエム🌸エッセイ🍀気ままに感じるままに〜💖

30
🍀ポエムや🍀エッセイを気ままに感じるままに書いたものを〜♡
運営しているクリエイター

#カフェ

私はここにいる---人は何故ここに居るのだろう---ふと思う時がある 〈カフェ7〉

ふと思う時がある。 --- 何故ここに居るのだろう。 開店して数日が過ぎた。特徴があるわけで…

人が人と出逢い関わる中で、人は悩み苦悩する時がある。そんな時は何かに癒やされて欲…

私がここに居なければ出逢えなかった人達。私がここに居たから出逢えた人達。人は時に望まない…

人が出逢う《縁》は本当に不思議なもの。そんな信じられない縁はそこにあるかもしれな…

開店してから数日が過ぎた。いろいろな人が、いろいろな人生を過ごし、いろいろな時を送る。 …

時には時間の流れをゆっくり感じてみるのもいいのかな--- 〈カフェ18〉

何となく疲れている訳でもないのに、ぼーっとしてみたくなる時がある。ただただ決まった生活の…

〈桜〉が愛されるのは真っ白い雪が恋をした色だから♡優しい桜色♡に誘われて微笑みた…

店のドアを開けると暖かくなった風に思わず顔をほころばせてしまう。春という季節が優しさを運…

人は必ずどこかに自分自身の存在がある♡それがここであれば嬉しい。そんな存在の1つ…

人は誰でも誰かを必要とし必要とされている。 だけど、時々どこかで自分自身の存在があるよう…

人は誰でも〈優しく〉、そして誰でも〈冷たい〉。心の中で〈ふふっ〉っと笑えたらいいね。〈カフェ32〉

私は店でも自分でコーヒーを入れて飲む。お客さんが居ない時とか、それにお客さんと飲む事もある。何故って、コーヒーが好きだから。このブレンドコーヒーが好きだから。 そうね。いくら自分の店とは言っても仕事中になるのかな。普通、店長さんみたいな人は、仕事中に店でコーヒーはあまり飲まないのかな。 どちらかというと、一緒に飲むとなるとクラブやスナックみたいなお酒を共にするお店。 でも、私は飲みたくなれば飲んでいる。お客さんが一緒に飲みたいと言えば飲んでいる。更には一緒に勝手に飲んで

人は時々《自分や世の中の未来を見たい知りたい》と思う事がある。想像ではなく見たい…

人は時々、ふと自分の〈未来〉や世の中の〈未来〉を見たいと思う事がある。知りたいと思う事が…

ちょっと、パワーストーン♡私の好きな《ラピスラズリ》や最近興味津々のミニ盆栽や自…

今日はちょっと早めに店に入って、店に飾ってあるパワーストーンの浄化。 私は、正直パワース…

好きな女優さんが星になった☆空から見る地球はどうなんだろう。コーヒ1杯飲んで、た…

私が好きな女優さんが星になった。 外からは、幸せに見えた。 実際、いろいろなものを持って…

🔶金木犀🔶の花が咲く。そして金木犀が香る季節に---香りを思う♡〈カフェ52〉

お店の前の、街路樹集団の中に咲いた小さなオレンジ色の金木犀。 今年の冬にここに来て、金木…

🍀《やさしさ》って♡ふれた♡ふれる〜瞬間〜がいいのかもしれないね🍀〈カフェ68〉

ふと、思う。 そう、ちょっと寂しい言い方かもしれないけれど、 《やさしさって、ふれた♡ふ…

🍀〜世の中いろいろあっても四季は巡り🍀時間〈とき〉は刻まれていく〜まるで何事も無…

カラン、カラーン。 「いらっしゃいませ」 初めてのお客さんが入って来た。 「よろしいです…

〜🍀人が生きる為に必要なものは《衣食住》必要な感情は《喜怒哀楽》🍀それで良かった♡〈カフェ71〉

ふと思う。 お金(裕福)も便利さも、親切も優しさも、本当は余計なものだった。 なぜ、お金を欲しがるのか。 なぜ、便利さを求めるのか。 なぜ、親切さを求めるのか。 なぜ、優しさを求めるのか。 それは、 《衣食住》が出来ないから。 《喜怒哀楽》が保てないから。 本来、人は《衣食住》を一人一人が得られた。狩りをして家を建て、寒い冬を越す為に衣を纏った。 それで、良かった。 でも、今はお金が無いと《衣食住》が保てない。人間らしい暮らしが出来ない。 感情もそう。