見出し画像

人が人と出逢い関わる中で、人は悩み苦悩する時がある。そんな時は何かに癒やされて欲しいと思う 〈カフェ12〉

私がここに居なければ出逢えなかった人達。私がここに居たから出逢えた人達。人は時に望まない出逢いもある。そう、主には集団の世界。学校や会社。義務教育の中ではどんな人と同じクラスになるかもわからない。職場もそう。希望や夢を膨らませ入学、入社しても人間関係やいろいろ自分の理想や考え方、好みさえも合わない人と関わらなければならない時がある。

社会に出たら多少なりとも人と関わらなければならない。だから社会に馴染むように幼い頃から集団生活に慣らさなければならない。だから出来る限り皆仲良く一緒に学び働かなければならない。

それでも、どうしても合わない人が居れば、その人と関わリたくない、出来れば会いたくもない。そんな感情ばかりが先走り相手を嫌いになり自分を追い込み、悩み、行動する事さえも出来なくなる時もある。

更には、一番身近な家族。同じ家の中で暮らしながらも家族と合わなければ本当に淋しく悲しく辛くなるだろう。

人はどうして、ここに生まれ、ここに生きているのだろうか。私は望んで生まれて来たのではない、望まれて生まれて来たのでもないのかもしれないなんて考えてしまう事さえあるだろう。

でも本当は、人は皆、どこかで望み望まれて生まれて来ている筈なのに、それぞれの人の感情の中で狂ってしまうのだろうか。

そして、人は皆、時に何かに悩み何かに苦悩する事にぶつかる。すると誰かに悩みを聞いて貰い誰かに相談する。自分だけで抱えているのは辛いから。人に打ち明けたり相談する事で和らぎ進むべき方向が見えて来る事があるから。でもそれが出来るならまだいいのかもしれない。誰にも言えない相談出来る人も居ない。そんな時は周りを見て欲しい。可愛がってるペットや小さな草花や植物でもいい、山や海、月や星でもいい。何かをを見て欲しいと思う。じーっと見ていると何かが見えて来る事があるから。そして人は、結局最終的には自分で決め、自分自身で立ち直って行く。立ち直って行くしかないのだから。時間は掛かるかもしれない。身体を休め心を休めながら ---。

ここの場所が、ここに来る事でここに居ることで癒される空間、場所になって貰えたら嬉しい。

涙をこぼした咲希ちゃんはどうしているのだろう。品はあるけど可愛いおばあちゃん、圭子さんはどうしているのだろう。冬矢君は --- 頑張っているだろうか。

お客さんを待つ間いろいろな事を思い考える。時々でも来て下さるお客さんの顔は覚えている。皆どんな暮らしをして何を見つめて生きているのだろうか。

すべての人がいつも笑顔で暮らせる世界なんて無いのかもしれない。だけど、なるべく笑顔でいられたらいいなぁって思う。

そんな事を思う私はきっと、本当は自分自身に語りかけているのかしれない。意外に寂しがり屋だからね。

うふふ。また、誰か来ないかな。たくさんじゃなくていい。誰か来ないかな。

今日は土曜日。外は快晴。

カランカラーン。

あら。

ドアが開いた。


      < 14 >


#小説 #カフェ #出逢い

#悩み #癒やし

🌈☕いらっしゃいませ☕🌈コーヒーだけですが、ゆっくりして行って下さいね☘️☕🌈