見出し画像

28.「だいじょうぶ?」その声掛けで大丈夫?

なぞなぞみたいな表題😅

唯、少しSNS上で
対話や子育てに思うところがあり、綴ります。
(前置き:子育て未経験です。「親の気持ちを知らないでしょ!」と不快になるかもしれません。御容赦頂ける方は、読んで頂けると幸いです)

■目次
1.親子は一心同体?(╹◡╹╹◡╹)
2.「だいじょうぶ?」その声掛けで大丈夫?
3.さいごに(自立と自律)

1.親子は一心同体?(╹◡╹╹◡╹
「可愛い子には旅をさせよ」という諺があります(英語にも"Spare the rod and spoil the child"との似た慣用句あり)。

これに関連し、
掲題の「大丈夫?」との声かけの違和感を少し考えました。

プロフの通り、
僕は先天性心疾患を抱えています。また姉が1人おり、姉は幸い健康です。正直、親の胸中は計り知れません。

唯、常々思うのは、
親は、頭では諺を分かっていても、深層で子に安全安心な道を期待するという事。
そして、親は強制する権利もなければ、子が全否定するのも違う気がする、という事です。
** "親も子も、血は繫がれど、1個人"**
各々を尊重して初めて、家族になれるのです

2. 「だいじょうぶ?」その声掛けで大丈夫?
その上で本題です。
1度は皆さん親から(況や、他の間柄でも)聞いたであろう
「だいじょうぶ?」
(全く聞いてないよ(´・ω・)。その方には謝罪します。ごめんなさい。)

Q.この意図は何?
⇒僕の経験からの推察ですが、2つの枕言葉があると思います。
(1)あなたは、その道を信じて進めるの?
(2)私(親)の心は、自分が安心できない道に進もうとする子を止めないで、平穏でいられるの?

Q.でも不思議では?
⇒人は寿命がある(=いつか、去る日が来る)。
その後、自分は助言できない(=独り立ち)。
...自分という"ナビ↗️や標識🚸"はなくなる
→Q.相手(子、大切な人etc)は何を基準に
人生を進むの? 〻🚘〻☞⚠️

いまは個人的には、
親子が互いを信じて、まず様子を見る(場合によっては少し耐える)のが理想かと感じます。

3.さいごに(自立と自律)
堅いですね😅。

「じりつ」。
これを漢字に変換すると、意外とたくさんの候補が出てきます(知らない字もあった(-。-; )。
ここで言いたいのは、「自立」と「自律」の2つです。

前者は、1.と2.で話した"独り立ち"です。後者は、"他からの制約を受けずに、自分自身で立てた規範に従って行動すること(反意語は「他律」:自らの意思によらず、他からの命令、強制によって行動すること)*1

note化のきっかけが親子関係に関するツイートだったので、その視点を中心に書きました。
ただ、親子に限らず、違いを知り、上記双方を実現できる関係を心がけたいですね😊

出典: goo辞書(検索語: "自律"、"他律")
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/112575/meaning/m0u/
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/139264/meaning/m0u/
(検索日時: 2019/5/9 12:22)

#人間関係 #親子 #尊重 #心がけ #自立 #自律
#だいじょうぶ #大丈夫

▪️画像について
©︎ いらすとや
https://www.irasutoya.com/p/terms.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?