見出し画像

無名人たちの名言集。

日常の何気ない瞬間に聞いた名言たち。
みんな別に有名人でもない。
どこにでもいるフツーの人からの言葉。
けど、少なくともボクにっては名言。
なんとなく書き残したかったので書いてみた。



睡魔と戦った一問が試験にでるかもしれんやん。

by 嫁(34)

嫁が資格勉強をしている。勉強時間の確保が難しい。子供たちのお世話をし終えて、寝かしつけ後の21~22時以降になる。最近、職場復帰したので、7時前に家を出て、がっつりフルタイムで働いている嫁さん。勉強しながら、こっくりこっくりしてしまう。無理もない。

横で読書している私が声をかけると、バッと起きて、また勉強に取り掛かる。が、すぐまたこっくりこっくりしてしまう。「大丈夫?もう寝たら?」と促したときに嫁さんから出た名言である。

頑張れ嫁。受かれ。


やばい!仕事に!仕事に殺される!

by 大学友人L(24)

大学を卒業後、久々に会った友人Lに開口一番で放たれた言葉。営業をしていた友人Lが、必死に訴えかけてきた。「会って早々いう言葉かよw」と二人で笑い、ひとしきり話を聞いたあと「けど、まあ、殺されんなよ」とだけ言葉をかけた。「殺されるほどしんどい状況」をネタにできる友人Lの懐の深さというか、器のデカさ、オモロさみたいなところ尊敬する。

友人Lは、その後転職。
心身ともに健康に働いている。


大丈夫。ラクにいこう。

by 地元友人F(29)

ずっと看護婦さんだった女友達U、夢を求めて、東京のキラキラ系ベンチャー企業に転職した。しかし、どうにもうまいこと行かず、心をバキバキに折れた状態で帰ってきた。久々に会った。Uは、見送ったときとは別人かと思うくらいにテンションが低く、落ち込んでいた。真面目の筆頭みたいなやつ。うまくいかなかったことの全てを自分のせいにしていた。

共通の友達Fと3人でお帰り飲み会をしたとき、Uを励ますためにFと一緒にかけた言葉。「大丈夫。ラクにいこう。なんとかなるよ。知らんけどw」「ま、しんみりすんな!今日は飲むやで!」と声かけた。とにかく、その夜はみんなでアホみたいに飲んで、カラオケで歌いまくった。平日の夜だった。翌日は、もちろん仕事である。

Uはその後、いい感じに生きてます


こりゃぁ、最高においしいですね〜

by 長女(3)

最近の長女(3歳半)よく喋る。どこで覚えてきてんって言葉を平気で喋る。「こりゃぁ」ってなんやねんw。「最高」ってなんやねんw。ちなみに「こりゃぁ」の正体は「卵の白身をフライパンで焼いただけのやつ」です。楽勝な舌なので、親としては、とっても助かる。

バナナと牛乳と白身でOKよ

・こぼれ話 

忘れられない言葉を頭に思うだけで、言われたときの雰囲気やシチュエーションを思い出して、懐かしい気持ちになりますよね〜。


・最後に一曲



この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#自由律俳句

30,054件

最後までお読みいただき、ありがとうございます!サポートしていただいたお金はビールかスーパーカップかおむつ代に使わせていただきます。 これからもゆるく頑張らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。