見出し画像

瞑想を1ヶ月やってみた結果〜妻の一言〜

こんにちは!
「よわしん」です。

さて休職2ヶ月目は瞑想を毎日続けてみた訳ですが、その結果としては

"切り替えがめっちゃ早くなった!"

ということを実感しています。

さらにいうと、ドツボにハマることが激減しましたね。

ここでいうドツボとは、不安や心配、怒りなどの感情に夢中になってしまい抜け出せない状態のことを指します。

以前の私はこのドツボ期間が長く、何か上手くいかない事や失敗に対して人よりも長い時間心を拘束されていました。

これは本当につらいし、負のスパイラルでしかありません。

人からは"切り替え切り替え!"と言われてもそんな簡単に出来ないから大変なんですよね。

反面すぐに切り替えできる人が心の底から羨ましく思えました。

しかし、この瞑想習慣を通して切り替え上手な人に少し近づけたように感じます。

私の妻はめちゃくちゃ切り替え上手です。
負の感情を翌日に持ち越すことは滅多にありません。(しかし妻もバチバチのHSPです。)

なぜだろうと思っていたら、妻が一言。

"いま瞑想って言われているような事を自然とやっていた"

とのことで、腑に落ちました。

つまり、この習慣を継続すれば切り替え上手な人になれるということです。

私もまだまだこれからですが、着実に習慣化出来てきています。

継続は力なりと言いますが、大変な分それを乗り越えた先には必ず結果は実るハズです。

ストイックにはならずに、ゆるっと継続していこうと思います!

また変化があったらご報告させて頂きたいと思います。

最後までお付き合い頂き、
ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?