見出し画像

「写真作家の死」

マーガレット・キャメロンのように48歳から「写真」を初めて
現在55歳のただのおばちゃんが
どこへ辿り着こうとしてるのか?
どこにも辿りつかないのか?
そっと見守りください。まあただの日記なんですがね。

お前は誰なのか②

昨日、カメラマンとして働いてないのは「ただのアマチュア」なのかと思ったあなた。「それ」で食ってないので「アマチュア」と言われればそうですな。。。だとしたら、「写真作家の死」の前に「お前はもう死んでる(北斗の拳的な)」かもしれない。

平日は何をしてるの?

初老のアルバイターです。いろいろなところで契約社員やらパートやらやったりしてますね 20歳で専門学校(英語)を卒業して田舎なので県内の特殊車両メーカーに事務補助員として正社員で入社して、「昭和」の会社だったのでそこで今の夫と知り合い結婚退職しないといけなくてそこからフリーターですかね(ただ面白いところを見つけてくるのが得意でした。大学の理工学部の研究室の秘書を4年、東京藝大の非正規の職員を3年、写真映像制作会社の雑用を1年とか、大学の社会人向公開講座の雑用とか。

今はここで働いてます(もちろん、アルバイト週3〜4)ここはベンチャー企業で未来のマーク・ザッカーバーグがゴロゴロしてる(そう若くて死ぬほど優秀)中で小さくなりながら初老のおばちゃんは働いてます。

最近そこが運用してる「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」の店長アシスタントの仕事がメインなりました。みなさまお越しをお待ちしてます

1年前からyoutuberの「いわなびとん」のユニットの二人(商業カメラマン)と最近仲良くなってたまにyoutubeとか出させていただきました。

そういえば、今バイトばっかりやってますが、[8000books]という屋号でブックフェアで写真集を仕入れて売ったり、写真のワークショップの企画運営やギャラリーサポートをやってたりしてました。(今は家庭の事情で休止中)そこで2年前になりますが、写真集の話をしてる動画です。(やっと写真に行き着く)

とりあず今日はこれで。

48歳からの写真作家修行中。できるかできないかは、やってみないとわからんよ。