見出し画像

庭の野草で天麩羅 暗記力高めの弊害


#ホームスクール農業

今日はお庭の野草を収穫して食べる日。野蒜(ノビル)、垣通し(カキドオシ)、烏の豌豆(カラスノエンドウ)、蓬(よもぎ)、蒲公英(たんぽぽ)の5種類。肥料や水遣り無しで勝手に生えて来るやつだから0円の食材。

知らないと抜いて捨てるだけのものばかり。

やっぱり天麩羅かなぁ。

其々の野草とR君大好物のカニカマの天麩羅。オリーブオイルでサクッと揚がった。

庭の柚子🍊でポン酢も作って準備万端。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

暗記力高めのR君。例えば『書く』って単語を『書けば』『書いたら』『書くならば』等色んな形に使い分けるという感じではなく其々別々に暗記して使っていたらしい。

勿論他の単語も全てそんな感じで覚えていて暗記してない同じ形に変化した物は『知らない言葉』と認知していたとか。なんじゃそら〜。

英語は教材があって単語、熟語、文法と学んだので変な話、仕上がりが帰国子女みたいになっていて何か言いたい時も先に英語の文章が思い付いて其れを日本語に訳して話す場合も多く謎の多い子育てであり #ホームスクール だった。(其の代わり皆が困ってる英語で余り困る事はなかった)

R君は『"飲む" (meaning "drink") is a basic verb, and if you add "e" sound, like "飲め", It's meaning "Drink !" (command) 』という様な説明文を本で読み英語のingやドイツ語の"kennen"と"lernen"を"zu"でつないで"kennenzulernen"という熟語にするのと同じだなと思って衝撃を受けたそう。

日常でそんなに困ってる感じはしなかったけどもしやと思って『日本語のDuolingo(英語圏の人が日本語を学ぶ教材)』を勧めてみたら其れが良かったらしくまた新しいステージに登って行ったR君。(日本語を学ぶDuolingoは誤植?も多いんだけど其れに気付ける位には単語等は解ってるので特に問題はなかった)

R君はDuolingoに激ハマりしていて結局英語、日本語、ドイツ語、フランス語の4か国語もやっている。英語は毎日必ずやるんだけど其の次にドイツ語がとても楽しそう。色んな外国語を学びながら日本語をゆっくり知っていけたらいいねと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?