見出し画像

お刺身 お父さんじゃなくてお母さん? 生麩饅頭


夜はお刺身。

鮪の中落ちと鰤ととろ鰹。

R君の大好きなお友達に頂いたパンダの醤油皿もスタンバイ🐼♥

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

なんでそんなに勉強出来るの?って先生が聞くから『家でお母さんに教わりながら学んでます』って答えたら『え、お母さん!?お父さんじゃなくて!?』と驚かれたとか。

理由を聞くと『だってお父さんで理系科目を教える人たまに居るけどお母さんは聞いた事ないし普通教えないでしょ?』だって。何それ。

一般的にお父さんとお母さんの違いって性別だけだと思うんだけど。先生はかなり焦った感じで言ってたらしいけど母親である私が教えてると何か不都合があるんか?

『嫌がる子に無理矢理教えるのが勉強だし学校の先生やお父さんと違って完全に心を許してるお母さんが教えようと思っても嫌がってやりたがらないですよね?』みたいに考えたりもするらしい。(←実際此れも良く言われるんだけど何処かでは定番の解釈なの?)怖いんだが。

前提が『嫌な物を無理矢理やらせる』なのがめっちゃ怖い。そんな事考えてる先生に勉強教わりたくはないよねぇ💦

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

今日のおやつは生麩饅頭。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?