見出し画像

ユアミトスブログ Boss.Masayoshi

おばんです。
物販担当の政美です。

メンバーからは親しみを込めて「ボス」と呼ばれています。

担当は主に物販ですが、作曲や雑務全般も日々粛々とこなしております…。


今回はユアミトスの楽曲ができるまでについて書きたいと思います。

自分の他にVo.HarunaとGt.Kazunori、Pr.Garcyも作曲をしていまして、それぞれ素晴らしい楽曲を生み出しています。

自分の場合は以下のような流れで楽曲を制作しています。

1. 鼻歌でメロディーを作る

通勤時や息子と遊んでいる時、お風呂に入っている時などにメロディーが浮かぶことが多いです。iPhoneに鼻歌でどんどん断片を録音していきます。

2. ピアノでコード進行をつける

iPhoneに録音した断片をもとにピアノを弾きながらコード進行を考えます。

3. 楽譜を書く

メロディーとコード進行を楽譜に書きます。
バンドですとガッツリ楽譜を書くのは珍しいかもしれません。
以下は3rd Single「in a cradle」の楽譜です。
楽曲はこちらからご視聴いただけます

4. Vo.Harunaにピアノ弾き語りのデモを作ってもらう

一番最初に楽曲を聴いてもらうのがVo.Harunaです。
厳しいジャッジが入りますので、ここで色々調整します(笑)
in a cradleのピアノ弾き語りデモ音源はこちら

5. デモをメンバーに共有

この段階で楽曲全体の大まかなアレンジを共有します。
細かな部分はメンバー各々にお任せしています。

6. スタジオに入ってバンドでアレンジ

スタジオで「あ〜だ、こ〜だ」言い合いながらみんなでアレンジを考えます。
自分では思いつかないようなアイデアも出てくるのがバンドの素敵なところだと思います♪

メンバーに要望を伝える時は自分でもピアノ弾いたり。

7. スタジオで録音したものを元にメンバー各々で細かく調整

各々が自宅でじっくりアレンジを練ります…。
自分の場合は何度もリハテイクを聴き直して思いついたアレンジを「Wunderlist」というアプリにメモしていきます。

MacBookとiPhoneにインストールしていますので、いつでもメモできて同期ができて大変便利です^^
Wuderlist

8. オンライン上で音源のやり取りをしてアレンジを詰めます

ユアミトスではメンバーの制作環境をMacで統一しています。
DAWのLogic Pro Xを使って音源のやり取りをして、細かくバンドアレンジを詰めていきます。
アレンジはこんな感じで要望を出しています。
タスク管理にBacklogを導入しています。

9. 打ち込み担当のGarcyさんに楽曲のお化粧をしてもらいます

大体のバンドアレンジが決定したら、音楽仲間の所有するプライベートスタジオにて仮レコーディングをします。
ユアミトスの機材も幾つか置いていただき大変助かっています。
アンティークな雰囲気が素敵です。

そして、打ち込み担当のGarcyさんに音源を共有して楽曲にお化粧をしてもらいます。
Garcyさんの美しい楽曲はこちら

10. レコーディング

デモができたらレコーディングをして完成です!
大まかな流れはこんな感じになります。


現在は来年発売の1st Mini Albumとワンマンに向けて沢山の楽曲を同時進行でアレンジしていますので、どうぞご期待ください♪

サポートいただきましたらユアミトスの活動費にさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。