見出し画像

(どの国の写真かを最後に記してあります)

Facebook
ツイッター
tiktok
instagram
note

等身大のあなたはどれ?
既に脚色されて私であって私でない自分をもつ。
あなた自身が持つあなたを
隣のだれかは違う印象をもち
「A子ってこんな話しやすいとは
思わなかった〜」と言われた経験ありませんか?
その時の頭の中では
えーそんな印象なんだ…と認識しつつ、
他者が描く自分へ無意識に近づく
その時、外向けの自分と 本来の心の乖離をチャリンと言う音と共に貯える。

画像1

貯金は膨らみ豊かに感じ始めたころ
乖離をどこで解放するか悩みはじめる。
喜びはいつしか苦渋に
造られた笑顔、心の笑顔は僻む
ありのまま
自分らしく
遺伝子のまま
飾ることない
そのままを
誰にもいわない
言えない
苦しみでしかない

貯めた貯金てなんだったんだ?
誰か教えて欲しい...

空っぽ

ヨガスートラ の学びや瞑想は羅針盤を描く

画像2

つづく

 in バルト エストニア リトアニア ラトビア


写真:YOGAと旅した先々の画像です。 YOGA :Alliance RYT 200取得後に人生の視点が違って見えた。 子育て:二人の娘の留学経験・W大学J大学に合格させた教育投資法。社会で女性が働くには…今までの人生を記しています。