見出し画像

【健康】の3大要素!

こんにちは!今日もご覧いただきありがとうございます!

今日は健康、元気、パフォーマンス等に必要な3大要素についてお伝えしたいことを書こうと思います。

最近は、「〇〇が体に良い」とか「〇〇の運動をすれば痩せる」とかあちこちで言われていますが、結論から言うと、すべてのバランスが取れている状態が健康的な身体を作るのに一番の方法ではないかと思います。

となると、あれこれしなければと大きく考えすぎて「大変そうだから…」とどんどん先送りになり、気づいたら年齢だけ重ねていたなんてことになりかねません。病気になってから気づくより、病気にならない方法を考え、行動したほうがより良い人生をおくれるのではないかと思います。

では具体的に何をすればいいのでしょう…?

【運動】・【栄養】・【睡眠】それぞれの詳細は話せば長くなりますが、まずは大まかに捉えてみましょう。先ほどバランスが大事ということをお伝えしました。かと言っていきなりすべてをやろうという方が現実的ではありません。まずは1つか2つで良いので1週間続けれそうなものをピックアップしてみましょう。例えば、「毎日23時までには布団に入り、6時に起床」、「毎日納豆1パック食べる」、「毎日プランクを30秒×3set行う」など。

自分ができそうなことであれば何でも構わないと思います。ただし、設定するのは自分自身ですので、甘くすることももちろんできます。誰かに自分が立てた目標を伝えておいたり、紙に書いて張り出したり、SNSで発表したり、自分自身が立てた目標に少しでも嘘をつかないようにしておくのも良いかもしれません。大事なのは、その目標を立てたのは自分自身です。やるかやらないかも自分自身です。なので絶対にできない目標ではなく、手が届く範囲の目標設定ができるかどうかも、自分自身を知る良い機会になるのではないかと思います。

では実際に目標をピックアップして、楽しく健康な毎日をおくる第一歩を踏み出してみましょう!

You can do it if you try!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?