見出し画像

反対側にある本当の望みを知る

不安や怒り、心配、悲しみなど
ネガティブな思いや感情は、
実は、、
その反対側の本当の望みを教えてくれている
とても有り難い感情です。

例えば、眠れなかったらどうしよう。は、
早起きして自分一人の時間を持ちたい。
しっかり寝て仕事に集中したい。
という望みがあるからかもしれません。


ネガティブな感情も必要だから持っています。
その反対側の本当の想いを知るための大事な感情です。
しっかり向き合えば、自分の望みを知るキッカケになります。

向き合わず、分からないまま悶々として、
それを布団の中に持ち込むから
眠れなくなります。

向き合うために、紙に書き出すのも良い方法です。
頭の中で考えるよりも、格段に早く、答えが出ます。

望みが分かり、答えが出れば、後は行動あるのみ。
前に進めます。
良く眠れますね。

親t子どものための睡眠専門家 椎葉ゆう子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?