見出し画像

ZOZOMATをやってみた

みなさんこんにちは、
トーキョースタイリストサービスの吉﨑です!

今回は、いまZOZOTOWNが新たに提供しているZOZOMATを試してみたので、ご紹介したいと思います。

まずは、ZOZOTOWNから無料のZOZOMATを自宅に配送してもらいます。

マットはこのような感じです↓

画像1

このマットが届いたら、ZOZOアプリを開き右下の計測を選択します。※ZOZOアプリをダウンロードしていない方はまずはそこから

画像2


計測を選択すると、ZOZOMATの説明動画に移ります。

画像3

動画が終わると、計測が始まります。

マットの上に左足から乗せ、足とその周りの6色の円マーク部分をアプリと合わせていきます。

画像4


しっかり足と円マーク部分が合えば、アプリが計測に入るので、Red.Yellow.Pink.Blue.Purple.Greenの順番に足を測っていきます。

画像5

写真が逆になっているのは、やってみるとわかりますが、スマホを持ったままかがんで自分で計測するためこのようになります。

それぞれのカラー部分に合わせるよう、音声案内が流れるので、それに合わせてカメラアングルを画像のような角度から合わせて計測していくのです。

次に右足を計測し、これらの作業が終わったら、自動的に計測に入り下記のように計測結果が出ます。

画像6

このようにかなり細かく出ます。

また、別で足の形や特徴を可視化できる詳細も出てきます。

画像7

画像8

画像9

こんな感じ。

そして、画面下のように自分の足と相性の良いシューズをZOZOが提案してくれます。

画像10

画像11

僕の場合はこのような感じですが、スクロールすればスニーカーで数種類、革靴で数種類を相性度順に閲覧できるようになっており、そのまま買い物もできるようになっています。


最後に、実際に使って思ったのは自分の足を細かく知ることに関してはかなり正確なのかなと思います。計測後に、メジャーを使って自分の足を再度測って見ても大体同じような結果になりましたし、信憑性もあると感じました。

ただ、自分と相性の良い靴に関しては、僕の場合コンバースのオールスターも出てきたのですが、実際は相性は悪いんです。

爪先と小指や親指の付け根がどんなにサイズを上げても長時間履くと痛むので、これ合ってるのかなーと半信半疑にはなってしまいます。

なので、相性が良いというZOZOおすすめの靴をどこまで信じて買っていいか、というのは自分自信の責任になりそうな気がします。

ただ、「自分の足を知る」という事はとても有力な情報にはなると思いますし、ZOZOTOWNで買わなくても、どこか買い物に行った際にスタッフにお伝えすると正確に買い物ができる可能性も期待できます。

ぜひ、時間があるときに皆さんもやってみてはいかがでしょうか♪

この記事が参加している募集

やってみた

みなさんの応援を有益な価値にできるよう、これからもたくさんの情報を発信していきます!