見出し画像

自動調理+マキシマムのみで作る最高のチキンステーキ

今回紹介したいレシピはチキンステーキなんですが、味付けに使う調味料はマキシマムのみ!こんなに簡単なのに私的には外食なみのクオリティが出せてると思っています!

ちなみに今回はレシピというより、自動調理を使うとどれだけ料理が楽になるかを皆様にお伝えしたいと思っています。

まず使う調理家電はいつも同じみヘルシーシェフ

調味料は外来種の魚でも美味しくなる魔法のスパイスマキシマム!

用意する材料はこれだけでOKです。

・鶏肉 1切れ
・マキシマム
・適当な付け合わせ
(線切キャベツとかコーンとか)

①まず鶏肉を食べやすいサイズに切って両面にマキシマムを振ります

②皮目を上にしてヘルシーシェフにセット

③自動調理のメニューから「鶏のハーブ焼き」を選択

④自動調理が終わるとこんな感じで焼けます。皮はパリパリ中はジューシー自動調理なら、ボタン1つで毎回確実にこれが実現できるのです。

⑤最後に付け合わせと盛り付けるといい感じになります!

どうでしょう?コスパも良いし調理も簡単になっているのが、お分かりになると思います。私は今まで料理は腕だと思っていましたが、温度センサーが高度になった現代では、同じ温度、狙った温度で加熱し続けるのは機械の方が得意なのかもしれません・・。

ちなみに油抜きっていうヘルシー自動調理もできます。

私が使っているヘルシーシェフは、タッチパネルのモデルを選んだため、少し値段高めですが、タッチパネルじゃなければもっと安い値段のモデルもあります。操作方法は違いますが、このモデルでも同じ事ができますので、これを機会にぜひ検討してみてはいかがでしょう!

この値段で時短ができるのは最高だと思います!


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,881件

#おすすめ家電

1,410件

私の記事に価値を感じてくれたら、寄付をいただけると嬉しいです。 サポートは「誰かがお金を出してくれるような記事をかけているか」の基準としたいので、高いとか安いとかどうでも良いです。100円大歓迎!