見出し画像

あまったご飯をフル活用!【明太クリームリゾット】

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回は「明太クリームリゾット」の作り方をご紹介します!あまったご飯の活用方法は色々ありますが、たまにはリゾットなんていかがでしょう?

※この記事では万能スキレットで作りますが、別に小鍋でもOKです。


それでは準備するものです!

・白飯  茶碗一杯分
・たまねぎ 1/4
・明太子 1本くらい
・ピザ用のチーズ 20~30g
・生クリーム 100ml
・バター 10g
・こしょう

・水 100ml
・コンソメの素 小さじ1

▼薬味
・きざみのり
・万能ねぎ

たまねぎは細切りにしてますが、これは個人的な好みなので、みじん切りでOKです。明太子は皮から取り出したバラコを使います。

①鍋を火にかけて、バター10gを加熱します。
※ここからはだいたい中火くらいでOKです。

②玉ねぎを炒めます。

③水を沸騰させ、コンソメの素を溶かします。

・水 100ml
・コンソメの素 小さじ1

④ごはん投入します。

⑤明太子と生クリーム 100ml投入します。

⑥ピザ用のチーズ 20~30gを投入します。

チーズがトロトロになったら、きざみのり、万能ねぎ、コショウをかけて完成です!

う~ん、うまく写真がとれないな・・なんかとろろご飯にも見えるwちなみに、この明太クリームリゾットは牛乳でも代用可能です。

しかし、明太子+ノリ+万能ねぎってどうしてこんなに洋食と相性がいいんでしょうかね。

以上、あまったご飯の活用方法、明太クリームリゾットの作り方でした。

※万能スキレットは、電子レンジだけではなく直火もOKなので、リゾットを作るときにも大活躍です。

※私のレシピはこのマガジンにまとめています!


この記事が参加している募集

家事の工夫

牛乳レシピ

私の記事に価値を感じてくれたら、寄付をいただけると嬉しいです。 サポートは「誰かがお金を出してくれるような記事をかけているか」の基準としたいので、高いとか安いとかどうでも良いです。100円大歓迎!