マガジンのカバー画像

ジャズベース 僕の練習

17
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

ジャズベース 僕の練習 vol.10 バリー・ハリス流 マイナー13thとドミナントのディミニッシュの交換フレーズ

ジャズベース 僕の練習 vol.10 バリー・ハリス流 マイナー13thとドミナントのディミニッシュの交換フレーズ

ジャズベース 僕の練習 vol.10 バリー・ハリス流 マイナー13thとドミナントのディミニッシュの交換フレーズ

モチベーションが上がる!そんな練習方法を紹介しています。
実際の演奏にすぐ役立てはモチベーションが上がります。
そして小さくてもいいので成功体験をすることです。
その積み重ねがやがて大きな花を咲かせることになるでしょう。

今回はバリー・ハリスさんのところに行くとまず最初に叩き込ま

もっとみる
ジャズベース 僕の練習 vol.9 リズム細胞という考え方(その2)

ジャズベース 僕の練習 vol.9 リズム細胞という考え方(その2)

ジャズベース 僕の練習 vol.9 リズム細胞という考え方(その2)

モチベーションが上がる!そんな練習方法を紹介しています。
実際の演奏にすぐ役立てはモチベーションが上がります。
そして小さくてもいいので成功体験をすることです。
その積み重ねがやがて大きな花を咲かせることになるでしょう。

リズム細胞の考え方は、アドリブでソロをやっていると、フレーズの最初と最後がなんだか定まらずに、ずらずらと

もっとみる
ジャズベース 僕の練習 vol.8 リズム細胞という考え方(その1)

ジャズベース 僕の練習 vol.8 リズム細胞という考え方(その1)

ジャズベース 僕の練習 vol.8 リズム細胞という考え方(その1)

モチベーションを上がる!そんな練習方法を紹介しています。
実際の演奏にすぐ役立てはモチベーションが上がります。
そして小さくてもいいので成功体験をすることです。
その積み重ねがやがて大きな花を咲かせることになるでしょう。

前回まではウォーキングベースも含むアドリブを演奏する上でコードトーンを中心に音使いについての練習を公開し

もっとみる
ジャズベース 僕の練習 vol.7 コードの音を捉える名人になる(その2)

ジャズベース 僕の練習 vol.7 コードの音を捉える名人になる(その2)

ジャズベース 僕の練習 vol.7 コードの音を捉える名人になる(その2)

前回の続きです。前回はアプローチノートを一音下からということでしたが、今回は一音上からやってみましょう。
コンプセプトは前回と同じですが再び記しておきます。

ジャズの演奏をやっていて悩みどころはコード進行があることです。特にウォーキングベースは言わばずっとアドリブをやっている感じで、誰がこんなめんどくさい事を始めたのか

もっとみる