見出し画像

映画「アントニオ猪木をさがして」を観た

AMAZON PRIMEで映画『アントニオ猪木をさがして』を観た。

2022年10月に79歳でこの世を去ったアントニオ猪木のドキュメンタリー。

プロレスラー、実業家、政治家として伝説的なエピソードを持つアントニオ猪木。
映画は、アントニオ猪木に影響を受け様々なジャンルの人のそれぞれの視点から観た猪木像を語るドキュメンタリー。

私自身も物心ついた時からずっとプロレスファンで好きなレスラーもたくさんいますが、その原点はやっぱり猪木さんであり新日本プロレスでした。
このドキュメンタリーを観て、レスラー観点でのエピソードや想いを知りよかった。

ただ、この映画以外にも色々なエピソードがあるんだろうね。
奥深いですね。


表情や拳で喜怒哀楽がわかる数々の戦いを残してきたアントニオ猪木。
プロレスも当時は生放送で放送もしてた。
やはりプロレスの象徴は、アントニオ猪木、ジャイアント馬場だった。

私は今でもプロレスや格闘技をたくさん観戦してる。

2023年製作/108分/G/日本
配給:ギャガ
劇場公開日:2023年10月6日

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#映画感想文

66,918件

よろしければサポートお願いします。 頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます。