見出し画像

#59 『2022年0月』に向けて「やりたいこと」を書いてみようか。

2021年11月13日(土)
こんばんは。
クリエイター名を更新しまして、
「Yoshi」あらため「よし」です。


今日はなんだか気分が良いので、
そのままnoteでも気分転換アップデート。


肩書き部分も
「脱うつ」×「毎日note」に更新しました。
クリエイターページのヘッダーも更新。
シンプルすぎて笑います。
シンプルが1番ですね。
この人なにを発信しているか
ヘッダーとプロフ見れば一応わかるねきっと。


みなさん、これからも「よし」
よろしくお願いいたします。


昨日の記事で20分タイマーを設定して
書いていこう作戦したのですが、
めちゃくちゃよかったので
「アレクサ、20分のタイマー」と叫んで
この記事を書いているなうです。
(いっさい叫ぶ必要はありません。)


目次3つ目に「やりたいこと」を書きました。
もし皆さんの「これしてみたいな〜」があれば
コメント欄に書き込んでみてくださいね!
全力で応援します!一緒に楽しみましょ〜!


SNSは飽きとの戦いが必ずくる。

今後のことを考えているので、
いろいろと自己分析をしているのだが
ぼくは飽きっぽいところがあるので
少し変化をつけて気分転換をしたり
するようにしている。これ大事。
noteの名前変更やヘッダー、プロフ更新は
2週間に1回ぐらいはちょこちょこ触っている。


特にSNSのようなツールは継続していると
最後は飽きとの戦いも発生してくるので
このあたりはnoteの中でもいろいろと
変化をつけながら楽しんでいきたい。


今の所、noteは全然飽きない。おもしろい。
すごい。2ヶ月毎日続いていることがすごい。
1年続けている人とかほんとにすごすぎる。
毎日書いているのが
すごく良い週間になっている。
疲弊している感じがまったくないのがいい。



時おり、noteをどうして書いているのか
自分に問うことがあるけど
もはや無意識レベルで「理由などいらない」
というセリフが出るぐらいになっている。
良いのか悪いのかわからないけれど
たぶん好きな人が好きなのは当然みたいな
あの感覚と近いんだろう。


noteは自分にあっているんだなって思う。
この気ままに書くスタイルで
いろんな感情を吐き出せるのがいい。
思考と感情の整理が効いている。
こころも反応している。


はじめは「脱うつ」のための自己客観視という
目的でのツール使用だったけれど
このnoteからいろんな可能性を感じている。
いろいろと「やりたいこと」が生まれている。
アイディアがどんどん出ているのは
身体の調子としてもいい傾向だ。


そこに、心がついてきているかどうかだ。
焦るでない「よし」よ。
(ひらがな名前だと文で区別つかないな。
 アルファベットのYoshiだとわかりやすい。)
君はまだ身体が悪い。無理はしてはいけないよ。



やりたいことは我慢せずにやってみたらいいけど
少しでも身体になにか反応が出たら
少なからず何かしらのサインだからな。
その時は、一歩足を止めてみような。
ここは今回のうつの経験で学んでいるよな。
気をつけていこうな。


これからやりたいこと備忘録

これからやりたいこと備忘録を記す。
年末に向けて少しずつ思考を整理。


来年は1月からスタートだけど、
実は2022年0月は12月なんだよな。
少しずつ少しずつ身体と相談しながら
やりたいこと、やってみたいこと
それが楽しいことなのであれば
気軽にやってみようと思う。


「自分が楽しめることはたくさんやろうね」
とカウンセラーも医者も言ってくれたから。
あれ、結構うれしい言葉だったな。


「未来の自分が今の自分になんて声かけそう?」
この問いの答えは間違いなく
「あれこれ考えずやってみんさい」


うん。とりあえず、やりながら考えみるか。


【2022年0月→やりたいことリスト】

1、音声配信
▶日常の振り返り(身体の状態について)
▶自己理解を深める問い(自己客観視タイム)
※無理しない、無理しない、絶対無理しない。※

ぼくは話すことが得意であり好きだ。
声で想いを届けることが好きだ。
希望、感謝、癒やし、励まし、何でも良い。
声という手段で心を動かすという価値を届ける。

久々にやってみようかと思う。
自己客観視もできるし、楽しいことであれば
なんだか心や身体にも良さそうだから。

読んでくださっている方との距離も縮めれたら
嬉しいなと思う。無理なくやってみよう!


2、Kindle出版
▶「脱うつ」に関するテーマ
※無理しない、無理しない、絶対無理しない。※

これは自分のこの経験を価値化するための
1つの手段だと思っている。
ぼくにとっての価値化は
「誰かのため」に繋がること。
言葉という資産にぼくの経験を残して、
いつかの誰かの心に届いたら嬉しい。


遠い先の話かもしれないけど、
「身体がよくなってなにかしたいことは?」
「1年後、なにか達成してたら嬉しいことは?」

との問いにネガティブを一切外して前向きに
考えていたら出てきたものだ。
挑戦してみよう!


3、公式LINE開設
▶2022年4月新年度以降にチャレンジ
 していきたいことの準備を。
※無理しない、無理しない、絶対無理しない。※


ぼくはもともと2021年にやりたいことが
てんこもりだった。身体のことで断念した。
お仕事もかなり多忙な中、無理をしちゃった。
それでも心の奥で灯っている火は
たしかにまだ消えてはいない。
やりたかったらやっていこう。
やりながら考えるでいいよ。


ミッションとビジョン


「自分らしく輝いて生きる人を増やしたい。」
そんな社会を創りたい。


そのために「関わる人の未来を共に描き、
共に成長する伴走者になる。」
と決めている。


このミッション、ビジョンは今まさに
自己理解をしながらアップデート最中だが、
根本的な方向性は変わらない気がする。
キャリアカウンセリング、コーチングなど
対話を通して励ましや希望を届けていく。


自身の好きなことであり、強みを活かして、
かつ大事にしたいことが重なり合う。
これがきっと「本当にやりたいこと」
つながっていくんだろう。きっと。


とはいえ、本当にそうなのか?
本当にそれが心からやりたいことなのか?
したいことなのか?


この究極の問いと辛いけど向き合う。
そんな11月にしたいと思う。
無理はしないように。楽しめれるかぎり。


こんな記事、
20分で書ききれるはずがない。
もう2600文字以上やんけ。
45分かかってしまった。

「アレクサ、頑張ったぼくを励まして。」
心の中でそう呟いた。


・・・最後、
何言っているかよくわかりませんが、
ひとまず今日も仕事もがんばりましたね。
早めにお風呂もはいって偉かったぞ。


あしたは少し遠出するけど
リラックス、リラックス、
過去の「よし達」がnoteから
励ましてくれるからな。


それではまたあした。
あなたにとっても素敵な一日になりますように。

これは僕が『鬱』を克服し
最高の人生を歩み始めるまでの物語だ。




この記事が参加している募集

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。これからも皆さんの心をゆるっとほっとさせることができるよう発信していきたいと思います!今後とも宜しくお願いいたします!