見出し画像

必要なことは「続ける」ことではない。

足ツボ器具に10分間乗って足踏みするのにはまっております、モンキー・D・ヨシです。(まだワンピースの映画の余韻が続いてるなコイツ)


足の裏にはツボがたくさんあるそうで
よくお笑い芸人とかが罰ゲームで
やらされる足ツボマットで走る的な。アレ。


最高にハマりました。



あの足ツボマットの上で
10分間ゆっくり足踏みする
習慣を始めました。
はじめは痛すぎて
なんで買っちまったんだと
思ったのですが。


血行がよくなります。
腸活になります。



ていうか、良いことだらけです。
ひとまず1ヶ月やってみす。


こういう新しいことをやろうと思った時になかなか継続できないなんて人生生きてりゃたっくさんありますよね。



(無理やり本題に行こうとする癖あります。)



そんな時に自分を責めたりとかしてしまいがちなんですけど、今日は素敵な言葉を見つけたので紹介します。


必要なことは「続ける」ことではない。「始め続ける」ことだ。
竹原ピストルさんの「オールドルーキー」という曲


この言葉に響きました。


「始め続ける」これ大事。
いつしか「続けないといけない」
持続力だなんてよく言われてきたけど
(まぁ、明日にはまたその意識になりそう)



本当に必要なのは壁にぶちあたったり、
立ち止まらざるをえなかったりして、
進むことを躊躇したりとか葛藤したりとかって時に、またたちあがって、歯を食いしばって、一歩踏み出して進み始める勇気やパワーなんだと思う。


三日坊主になったってええやないか。
また時間経って、始めたらそれでいい。




このくらいの調子で
ラクに生きていこう。


そんなふうに思えるこの時間帯
なんて心地よいのだろう。


お風呂上がりの扇風機にあたりながら
noteを書いている時間好き。



というわけで、
みなさん8月も終わりそうですね。
涼しくなってきましたね。


力抜いて自分のペースで
好きなようにわがままに
明日も悪い子ちゃんになるくらいで
ラクに生きていきましょ。


それではまた明日。
セルフハグしておやすみなさーい!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。これからも皆さんの心をゆるっとほっとさせることができるよう発信していきたいと思います!今後とも宜しくお願いいたします!