マガジンのカバー画像

日記

79
ただの日記です。だらだら書いています。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

サッカー日本代表戦(対シリア)のテレビ放送がなかったことについて考える

サッカー日本代表戦(対シリア)のテレビ放送がなかったことについて考える

見出し画像は記事とは関係ありません笑
サッカー選手の中でキングカズが一番好きなので使用しました笑 #カズはあんこが好き

日本🇯🇵5-0シリア🇸🇾で日本が勝ちましたね!
最近の日本代表はホント強い!安心して見てられます。
個人的には名波コーチが入ってからより強くなったと感じております。

地上波での放送はなく、DAZNなどの有料放送もありませんでした。

3月に行われたウルグアイ戦、コロン

もっとみる
【趣味】40代男性の「オシャレ」を考えてみよう。

【趣味】40代男性の「オシャレ」を考えてみよう。

今回の「オシャレ」はお洋服のことをさします。髪型やメガネなどの装飾品ではなくお洋服だけに視点をあてます。

僕は17歳でファッションに興味を持ち雑誌を見ては勉強し自分なりのオシャレをしてきました。
トレンドのモノを買うより高くてもベーシックなものを長く着たいタイプでした。
自分が気に入ればそれでよかったんです。

40代に入り「このままでいいのか?」と思い始めました。
自分本位ではなく「相手がどう

もっとみる
「大谷翔平のドキュメンタリー」から成功のヒントを探してみる

「大谷翔平のドキュメンタリー」から成功のヒントを探してみる

▼ディズニープラス(月額990円)で観れます

ナレーションを松井秀喜やペドロ・マルティネスが担当してるだけでも観る価値ありますよね。

満票でのMVPを2度獲得するほどの成功がなぜできたのか。
ヒントは下の3つ。

やるべきことを言語化する

言語化したことを書きだす

書き出したことを貼って見る

手段の一つとして「マンダラチャート」があります。

僕も書いてみたことあるのですが全部埋めたけど

もっとみる
ゴジラ-1.0を観てきたよ

ゴジラ-1.0を観てきたよ

結論から

「映画館で観るべし」です。

ネットの評価がめちゃんこ高いのと、「ゴジラに介護が必要になった場合の攻略方法」なる記事を書いたので気になりすぎて気がつけば映画館に足を運んでました。

ゴジラの介護方法を仮説を立てて記事を書きましたが「全然ムリ」です笑

放射能を発しているので近づかない方がいいです。リスクとってまで介護する必要はありません。自分の命の方が大切です。

初めて映画館でゴジラ

もっとみる
応援したい人

応援したい人

応援したい人は、いつも髪の毛をカットしてくれる美容師さん(30代男性:「Kさん」)です。

僕はしばらく髪の毛は自分でカットしてました。何回か美容室に行ったことはあるのですが、カット中の会話が苦手でした。それなら自分でカットすればいいなとなり美容室にいくことはなくなりました。
年齢を重ねるにつれ自分カットでは清潔感が出せなくなり、家の近くにある美容室にいき担当してくれたのがKさんでした。 #初対面

もっとみる