見出し画像

最近はマインドフルネスや瞑想が話題になっていますが、みなさんはやっていますか?

忙しい現代人こそ、瞑想をやった方が良いと私は考えています。

✅1.瞑想/マインドフルネスの効果

瞑想やマインドフルネスにはこんな効果があります。

✅頭がスッキリする
✅リラックスできる
✅集中力を高められる
✅睡眠に入りやすくなる(夜の場合)

特に寝る前に行うと、スッと睡眠に入ることができるのでおススメです。

情報量が多すぎて頭がいっぱいいっぱいになりますが、瞑想をすると頭がリセットされる感じがします。

✅2.どうやってやるの?

ネットで調べると、あぐらをかいたり、寝転がったり、椅子に座ったりといろんなものが出てきますが、1番やりやすい方法で良いと思います。

最初あぐらをかいてやっていましたが、椅子に座った方がやりやすかったので今はそうしています。

✅3.いつやればいいの?

いつでも大丈夫です。
私は寝る前に5~10分、仕事で頭がパンクしそうなときに5分するようにしています。

寝る前にやると睡眠に入りやすくなり、他の時間(朝や昼)にやると集中力が高まります。
呼吸に意識を向けることで、リラックス(副交感神経が優位)し、気持ちが落ち着きます。

✅4.おススメのやり方は?

Youtubeで水の音を流しながら、Apple Watchの「呼吸」アプリを使っています。


呼吸アプリの使い方はこちら。

1分当たりの呼吸を5回(5回/分)に設定し、5分間行うのがおススメです。
(間合いが長いor短いと感じる方は調整してください)

✅5.まとめ

今回は瞑想/マインドフルネスについてまとめました!

この記事が瞑想を始めようと思っている方や、リラックスしたい方の参考になれば幸いです!

また次の記事でお会いしましょう!

✅6.おススメの記事


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#振り返りnote

85,138件

いただいたサポートは勉強代に使わせていただきます! twitter:https://twitter.com/LibertyCh_univ Youtube: https://www.youtube.com/channel/UC5OTKijj7dh-BISBTujTY7A