マガジンのカバー画像

創作・物語

49
これまでに書き上げた創作作品や、物語風に綴った日常を集めています。楽しいひと時のお供ができたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#物語の発想法を学ぶ

河童の川下り【ショートショート】

「どうだ、そろそろお前も一人でやってみるか。普通は素人から鍛えたら5年はかかるが、お前は…

吉村伊織
2年前
25

待ち受け画面のつぶやき【ショートショート】

あ、また、ため息。 何回目だろ。 ちっともご利益ないって、オレのせいにされても知らんし。 …

吉村伊織
2年前
13

マロンパフェの下の名前【#2000字のドラマ】

国道沿いのファミレスの、窓側の席に三人は座っていた。女子が隣同士で並び、向かい合って男子…

吉村伊織
2年前
67

うまくしゃべれなくなるスマホカバー【ショートショート】

「コロナ禍でなんかギスギスしてたから、ちょっとでも笑いにつなげられたらいいかなと思って。…

吉村伊織
2年前
18

12時までの夏休み【ショートショート】

夏休み明けの始業式の日、教室でタケシがつぶやいた。 「あーあ、もう夏休み終わりってつまん…

吉村伊織
2年前
22

思い出の勝ち

「今日で夏休みも終わりかぁ。宿題も全部終わったし、最後の夜は、みんなで好きなデザートを食…

吉村伊織
2年前
26

おじいちゃんのヒミツの割り箸【#物語の発想法を学ぶ】

夏休み、田舎のおじいちゃんちで、僕はヒミツを分けてもらった。 毎年、夏になると、おばあちゃんが畑のゴーヤでおひたしを作る。でも、おじいちゃんは、それが苦手。おばあちゃんが席を離れたすきに僕がさっと食べると、あとでこっそりお小遣いをくれる。 でも、今年は違った。 「ほっほー、今日もうまそうじゃ。」 と言うと、自分の机の引き出しから割り箸を取り出した。 そして、席に着くなり、むんずと皿を持ち上げて勢いよく食べ干した。 「そんなに、慌てなさんな。サトシも来とるがね。」 「はっは

人をえらぶ水たまり

昔は、日本中にあったのに、今ではめっきり数が少なくなったらしい。でも、なくならずにひっそ…

吉村伊織
2年前
43

うたう白ごはん【#物語の発想法を学ぶ】

『うたう白ごはん』 心地よい歌が、炊飯器から流れてきた。炊きあがると、歌をうたって教えて…

吉村伊織
2年前
26