見出し画像

とことん自分と向き合う。 向き合って動き出した人だけが見ることのできる可能性に溢れる世界。

こんにちは。
Yoshikaです。

画像1

昨日は、Beauty Japan中日本大会を観に行ってきました^^
観に行って本当によかった!!…本当に。


約1ヶ月後に待っている『FUJIYAMA大会』のイメージがだいぶ湧きました!イメージできたことで、良い緊張感が増し、気合が入り、より大会が現実的な近いものになりました。

画像2

中日本のファイナリストのみなさんの熱い想いは、本当は優劣はなく、つけられないのです。

皆さんのこれからこうなりたい!こうしていく!その想いにとても感動、共感しました。

世の中にはこんなにも自分を変えようと懸命に生きている女性がいる。

自分の発信や活動で、社会に貢献しようと頑張っている女性がいる。

本当に素晴らしこと!!

私もその一員として同じ想いでいることに誇らしくさえ思いました。

画像3

それぞれのビジョンもミッションも自分の中で出した答え。

何度も何度も自分と向き合って出した答え。

向き合わなかったらそれには出会うことがなかった。

その過程で感じたさまざまな感情は、新しい自分の発見だった。

時に情けなくて、もういいや諦めようって投げ出したくなった。

でもできない。

それが私の生きていく喜びであり、使命だから。

自分と向き合うってめちゃくちゃしんどいですよね。
でもめちゃくちゃ楽しいですよね。


画像4


以前の記事で、『何者でもない自分に戻ることは大切です。』
と言いました。

それは何者でもない自分に戻る時間の中で『自分は何者なのか』『何がしたいのか』が自然と分かっていくからです。

自分に戻る時間=自分との対話

画像5

よく『自分探しの旅に出る』 と聞きますが、答えはすでに自分の中にあって、それが解放されていなかっただけ。


何かのきっかけにハッと気づき、『自分の中で発見をする』!

気づいたらワクワクして進みたくなる。

これだ!って決めて動きたくて、ウズウズする。


みなさんはそんな経験ありますか?


私は直感で生きているからこの感覚大事なんです。

直感は自分と対話することで磨かれます。

行動することでますます磨かれます。


いま動き出したくても何かのブロックを感じているなら、頑張って自分の力でそこを破って欲しい!!

肩書きや、役割は一旦横に置いといて、何者でもない自分に戻りましょう。

画像6

答えは自分の中にすでにあって

それに気づいたら動き出したくなって

動き出したらどんどん心が軽やかになって

その先には行動した人しか見られない世界が広がっています!!


とことん自分と向き合えばいい。

泥臭くって人間らしくて誇らしい。


そんな人たちは

本当にビューティー。


美しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?