見出し画像

大学のソウルフード!⑭岡山県・鳥取県・島根県編

こんばんは。
前回は京都市北部を攻めました。

そして、先発隊はいよいよ中国地方に突入です。
(一方の関東攻め舞台はまだ23区に入れていないという…💦)
今日はまず、岡山県を行こうと思います。


岡山城!

岡山大学

まずは岡山大学です。
岡大は半田山の麓、戦前は陸軍の師団があった場所にあります。
戦時下の岡山空襲で市内の学校も焼けてしまい、戦後、岡山城内にあった岡山中学と、女子師範内にあった第二高女が旧制第六高等学校跡地に移転し、岡山朝日高校になっています。どうしてそういうことが可能になったかというと、第六高等学校の学生たちが陸軍の師団跡地を占拠したから、ということのようです。

というわけで、岡山大学の中には陸軍が使っていた建物が残っています。

いわば学校の玉突き移動があったような形ですが、第六高等学校、岡山医科大学などの旧制学校がいくつか集まって1949年、岡山大学が発足しました。

キャンパスの間は広々とした道路

戦後はこの辺もまだ郊外という感じでしたが、今は駅前から続く市街地に組み込まれている感じの岡山大学付近。とはいえ、学生のアルバイト先(居酒屋など)は少ないこともあって、お昼は学食や大学のそばで食べ、夜はバイトに駅前まで出て、その辺でご飯を食べたり、飲んだりすることも多いという話を卒業生から聞きました。

そういうわけで、岡山大学近辺と駅前のソウルフードを紹介しようと思います(駅前はある意味、岡大生の、というよりは岡山市の大学生の、という方が正しい表現ですね)。

まず、岡山大学周辺ですが、岡大OBの方によると、学南(大学の南側)、学中(キャンパスの間にあるお店群)、学裏(北と言わずに裏、というらしい)の三つのブロックに分けられるそうで、学生によってどのエリアが好き、というのが違ったりするようです。

「学南」から見た岡山大学。中央図書館の搭が先に見えます。

まずは学南から参りましょう!

レストラン エルグレコ

オシャレで雰囲気のある洋食屋さんですが、高過ぎず、学生さんでも手が出るということで人気です。卒業生の方はこちらがイチ押しでした。ハンバーグを食べたいですね。

続いて学中。大体この2店のことのようです。

かがしや食堂

びびん亭

どちらも学生向けのガッツリメニューですね(そりゃあ、大学キャンパスの間にありますしね)。
鶏の唐揚げ、ユッケジャンなど、学生さんでなくても大喜びのメニューですね!

そして学裏。こちらはレトロなお店が多いようです。

キッチン稲穂

メモリー

その日の気分なのか、何となく馴染んだ方にいくのか…。
いずれにしても、行きつけの洋食屋さんがある大学生活っていいですよね!
お昼ご飯の選択肢には困らなそうです。

そして、岡山駅近辺はどうでしょう?

あまいからい

60年以上の歴史を誇る老舗ラーメン店。シンプルな味付けで、飲んだ後などにシメに来る人も多いようです。

岡山、なんだか楽しそうな大学生活を送れそうな気がしますね!

岡山理科大学

以前、仕事で岡山大学を訪れた時、撮った写真がこちら。

気が付いたらもう6年前…。

岡山大学の構内ですが、右後ろをご覧ください。
よく見ると「理大」という文字が書かれている建物が二つ、さらに「岡山理大」という文字も見えます。
そう、岡山大の裏の半田山中腹に岡山理科大はあるのです!!
山の中にあるため、お昼休みに下山をするのは少し負担が大きそうですが、夜は大丈夫なのでしょう。

今回、岡山理科大学経営学部の本下真次ゼミナールの皆さんにご協力いただきました!ありがとうございます!!

冨士屋

岡山駅の西側にある、岡山ラーメンのルーツとも言われる老舗で、昭和25年創業(なんと73年前!)。先程の「あまいからい」とどちらに行くべきか、迷いますね!

お好み焼き もり

学生のソウルフードということで是非押さえておきたいお好み焼き!きっと他の地域の大学でも、同様にお好み焼きを食べに行くことは多いような気がしますが、どうなんでしょう。こちらも駅の西口にあります。

とりそば太田

駅を越え、東側のかなり先に行きました。
日銀の支店や中国銀行の本店が目の前にあり、仕事のための地区という感じですが、ミシュラン掲載店ということで、かなりの人気のようです。
ご当地感あふれる岡山ラーメンか、ミシュラン掲載店か…迷いますね!

天神そば

城下電停近くの、行列ができるラーメン屋。レトロな雰囲気の外観で、超人気店!

カツ丼 野村

岡山名物、デミカツ丼発祥のお店ということですが、卵とじのカツ丼もあって、いずれも美味しいとのことです!

焼肉 かどや本店

厚切り牛タンで有名とのことですが、ガッツリ肉を喰った!という感じを満喫できそうな焼き肉屋さんですね。

また、ちょっと大学からは遠いですが…。

こちらのラーメン屋、唐揚げが有名とのこと!
かつては東岡山にあったのが、赤磐市に移った後もファンが追いかけてくる人気店のようです。

以上、本下ゼミお薦めのお店でした!大学のそばではないですが、学生さんが夜食べたくなるご飯が多いということがよくわかります。

また、ここからは別の先生の情報ですが…

かつ亭

岡山大ともテリトリー的に重なりそうですが、カツ丼も外せませんね!!
デミソースのオムチーズかつ丼が定番メニューとのことです。

一途と春

こちらは学生さんというよりは先生や、お近くのベネッセ本社やトマト銀行本店の方も使われているのかもしれません。吉備土手麦酒(岡山の地ビール)がドラフトで飲めて、深夜遅くまでやっているというのもポイントです。

岡山商科大学

岡山大学から少し西にいくとある岡山商科大学。
やはりこの界隈が岡山最大の(というか中国地方最大の)学生街なのでしょう。

洋食屋 ルーアン

海老のカツレツが人気の洋食屋さんですが、チキン南蛮も人気とのこと。
うーーん、行かねば!!

というわけで、岡山大学と岡山理科大学の話が主になってしまいましたが、他の大学の情報もお待ちしています!(情報提供いただいたみなさん、ありがとうございました!!)

美作大学

続いては岡山市を出て、津山市へ。
津山というと、我々の世代だとB'zの稲葉さんを連想する人が多いと思いますが、もちろんそれ以前からずっと歴史のある町です。
幕末から明治期にかけては「津山洋学」で有名で、学問の盛んな土地として多くの学者を輩出しています。
春の朝ドラ「らんまん」では、高知の佐川がフォーカスされましたが、そこと近い感じでしょうか。
実際、ドラマの中でも「美作(みまさか)教授」という、ちょっと嫌な感じの教授が出てきていましたが、モデルとなったのは箕作佳吉で、牧野富太郎を支援した人物として有名ですが、彼も美作・津山出身です。

というわけで津山の美作大学ですが、
twitterで情報を求めたところ、貴重な情報をいただきました!

お好み焼き 三枝

お薦めいただいたのは、津山のソウルフード、「津山ホルモンうどん」で有名なお店です!
日本橋の「よもだそば」の名物がカレーだったり、国立の「サッポロラーメン」の名物がスタ丼だったりするのと同様に、お店の名前と名物が乖離するパターンなのかもしれませんが、鉄板というところでは共通しているとも言えます。
私も関西勤務が長かったのでホルモンを食べる機会は多かったのですが、津山には一度立ち寄っただけで、まだこちらにはお邪魔できていませんが、是非美味しいホルモンうどんを食べてみたいです!

公立鳥取環境大学

続いて鳥取県に参りましょう。公立鳥取環境大学、通称「鳥環(とりかん)」。
鳥取環境大学として2001年に創設されましたが、当時は著名な倫理学者の加藤尚武先生が学長をされていたことなどで話題になり、京都議定書の締結後で環境問題がホットになっていたこともあり、全国から学生が集まっていました(同世代の友人が結構いますが、鳥取県内出身者は見たことがなかったです)。
もともと公設民営方式の私立大学でしたが、2012年に公立大学になりました。

さて、そんな鳥取環境大学のソウルフードは…。

たびと洋食家

大学のある若葉台の南側にある、たびと洋食家。
こちら、実は鳥取カレーの名店です。
あまり知られていないかもしれませんが、鳥取県は一世帯当たりのカレー消費量が日本一となったことがあるそうです(どうやって調べたのでしょうか…)。そうしたこともあり、北陸とはまた違った意味でカレー人気があるようなのですが、その中でも名店として知られていて、広い範囲のお客さんが集まっているようです。
洋食屋ということもあって日替わりのランチメニューもあるのですが、遠くから来るお客さんはカツカレーを頼まれる方が多いとか。

そして、鳥取と言えば日本海(地方紙も「日本海新聞」です)、日本海といえばイカだろうということで、イカ丼も人気。
イカ丼を食べるなら、こちら。

味覚のお宿 山田屋

料理旅館がランチもやっているようで、ここのイカ丼は美味しいと、鳥環OBから聞きました!
日本海の海の幸、食べに行きたいですね!
(正直、立地的には鳥取大学のテリトリーのような気もしますが、細かいことは気にしない笑)

島根大学

旧制松江高等学校以来の伝統を持つ大学です。以前は島根医科大学と別の大学でしたが、統合して島根大学医学部になり、こちらは松江ではなく出雲にあります。

松江城のお堀

松江と言えば何といってもお城が有名で、堀川めぐりや松平不昧公に因んだ鯛めしなど、観光資源も豊富な町です。

島根大学のソウルフードというと、関係者の方々が口にされるのは「カツライス」で有名な花紬さんでしたが、残念ながら2011年に閉店されたようです。大学の周りはチェーン店が増えていて、確かに便利だろうな、とは思う一方で、やはり長く愛される名店があって欲しいと思うのがソウルフード探究家のホンネ。
しかし、今なお語り継がれる名店があります。

北欧

以前は大学の近くにありましたが、郊外に移転してしまいました。それでも訪れる人の多い人気店です。

今はこのお店が人気!というところがあれば、是非教えてください!
こちらの大学の情報もお待ちしています!!

山陽学園大学
就実大学
環太平洋大学
吉備国際大学
岡山県立大学
川崎医科大学
新見公立大学
鳥取大学
島根県立大学

次は広島・山口に参ります!



この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,897件

#おいしいお店

17,576件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?