見出し画像

人を伸ばす正しい叱り方/無関心な部下への対応

どうしてこんなに無関心なんだろう?
と悩んでしまう上司が多いと思います。
 
「もっと関心を持てよ!」と言ってしまいがちですが
部下との関係は益々悪くなるばかりです。
 
では、どんなコミュニケーションをとれば良いのか
自戒を込めて情熱所長と一緒にお伝えしていきます。
 
――――――――――――――――
 

◆無関心には原因がある!?


 
吉田部長
情熱所長、仕事に対して無関心な部下に対して
どんな対応しているかな?
 
情熱所長
最近よくあります。
「もっと関心を持てよ!」とか
「なんでそんなに無関心なんだ!」
と言って気まずい思いをすることが度々です。
逆に、どうしたら良いでしょうか?
 
吉田部長
部下の無関心の原因は何だと思う?
 
情熱所長
それは、部下がやる気がないからではないでしょうか?
 
吉田部長
それもあるかもしれないが、
原因を部下に押し付けても何も解決しない。
例えば、仕事の目的や目標が不明確になっていないかな?
失敗が怖くてチャレンジできないことはないだろうか?
上司や同僚との人間関係が上手くいっているだろうか?
 

◆目的は人の心を動かす


 
情熱所長
はー、そうか。それは考えたこともなかったです。
その可能性もあるかもしれません(汗)。
 
吉田部長
その可能性があることを前提に
部下に仕事を依頼する前に、この仕事は何のためにやるのか
目的をしっかり伝えてみよう!

 
情熱所長
そうか、仕事の目的を伝えるのか。
やっているようで忘れがちですね。
何のためにやるのかわかれば、やる気も湧いてきますね。
 

◆役割と期待を伝える


 
吉田部長
その上で「○○さんがこの仕事を担当してくれると
お客様も喜ぶと思うし、私も期待しているんだ」

役割と期待を伝え、部下に当事者意識を持たせてあげよう。
 
情熱所長
なるほどー、目的の次は役割を与え期待を伝えるわけですね。
部下も無関心でいられなくなりますね。
 
吉田部長
ただ、まだ不安もあるだろうから
「もしお客様が何か言ってきたら、
すぐに相談してくれてOKだから、やれるところまでやってみて!」

と安心してチャレンジできるようにフォローして欲しい。
 

◆チャレンジを応援する


 
情熱所長
そうですね。
部下にとってもチャレンジを応援してくれいる感じで
持てる力を発揮できそうですね!
 
吉田部長
もし、上手くいかなかったとしても
まずチャレンジしたことを「よくやったね!」と認めてあげて欲しい。
 
情熱所長
そうか、そこも大事ですね。
上手くいかなったことを責めてしまうと
二度とチャレンジしなくなってしまいますね。
 

◆一緒に振り返り経験を活かす


 
吉田部長
その上で、「何があれば上手くいったと思う?」
一緒に振り返りを行い「次の一手は何かな?」
次の行動を考えられるようにしてあげよう。
 
情熱所長
経験を活かす経験学習サイクルを回すわけですね。
そうすれば、部下は新たなチャレンジをして成長していきますね。
 
吉田部長
そうそう、経験学習サイクルを回すことが大事だね。
そんなやり取りを丁寧に行っていけば
やがて上司と部下の信頼関係も深まっていく。
 
情熱所長
そうかー。すべてが繋がっているわけですね。
仕事の目的、役割と期待をしっかり伝え
部下がチャレンジできるように応援していきます!
 

◆今回の質問


【部下の無関心は、何が原因でしょうか?】
 
次回に続けます!お楽しみ!

著書の紹介です。
「部下が変わる本当の叱り方」明日香出版社

 
誰も知らない令和時代の
『人を伸ばす叱り方と潰す叱り方』
基本スイッチ編

 
誰も知らない令和時代の人を伸ばす叱り方潰す叱り方
叱れば願いが叶う言葉スイッチ編 Kindle出版

 
優秀なリーダーが陥る落とし穴
~新しいポジションで大切なこと~Kindle出版

 

上司と部下が生き生きと活躍できる職場作りを目指しています。いただいたサポート費はさらなるクリエイティブな活動に使わせていただきます。