マガジンのカバー画像

仕事術

27
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【自分らしく生きるとは宇宙的生き方です!】(写真と動画付き)

【自分らしく生きるとは宇宙的生き方です!】(写真と動画付き)

自分らしく生きる。

自分らしくとは、いったいなんなんでしょうか?

自分らしく生きるためには、自分とは何なのかを知らないといけません。

果たして自分とは?

こんな疑問がわきそうですよね。

自分らしくとは自分の好きなことをして生きて行く。

まずは、それで良いのではないでしょうか。

音楽を聴くのが好きなら音楽を聴く。

ピアノを弾くのが好きならピアノを弾く。

映画を見るのが好きなら映画を

もっとみる
【宇宙と自己肯定感と共生社会はつながっている!】(写真と動画付き)

【宇宙と自己肯定感と共生社会はつながっている!】(写真と動画付き)

宇宙は、個人の自由を尊重しています。

個々人が自立し、自律しています。

しかし、この3次元では自分自身に自信を持てず、自分のことを受け入れれず、自分自身を好きになれない人達が結構います。

つまり、『自己肯定感』が低いのです。

それは、幼児期の生育環境に関係していたり、親子関係に関係していることが原因の場合もあります。

「どうせ自分なんて」

他の人と自分を比較して勝手にコンプレックスや劣

もっとみる
【共生社会は宇宙的社会です!】(写真と動画付き)

【共生社会は宇宙的社会です!】(写真と動画付き)

地球と共に生きていく。

それぞれの多様なものを認め合い、受け入れていく。

個性があるのは当たり前。

だって、一人一人それぞれ目的があって、この地球にやって来たのだから。

それぞれ一人一人、自由です。

1人1人自由だけど、1人1人勝手なことをしてしまうと力の強いものが支配してしまいます。

利己的で勝手なことをすると、力で支配する争いが起きます。

しかし、それぞれが認め合い、思いやる「利

もっとみる
【他の人が良くなると自分も良くなる】宇宙の真理と法則(写真と動画付き)

【他の人が良くなると自分も良くなる】宇宙の真理と法則(写真と動画付き)

自分の利益だけを考える『利己的な私欲』では、一見上手く行ったと初めは思います。

しかし、利己的では途中で行き止まります。

もっと抽象度を上げて、他の人のため、世の中のため、地球のため、宇宙のためと考えて行くと宇宙からのサポートが入ります。

そして、その抽象度を上げた世界の中に自分も入っているので、自分も良くなります。

例えば、自分が住んでいる家の周りが騒音でうるさく、空気も汚染されて埃だら

もっとみる
【宇宙は二面的な側面がある】(写真と動画付き)

【宇宙は二面的な側面がある】(写真と動画付き)

物事は両面あります。

陽と隂

光と闇

静と動

これは、宇宙の法則でも同じです。

光の陰は闇です。

闇を退治するのは荒御魂です。

大日如来の悪を懲らしめる分身が不動明王です。

また悪を退治する大天使のミカエルもいます。

荒々しい側面を持っている神様や仏様が闇を退治し、静寂と平安を保ちます。

宇宙人も光側と闇側の宇宙人がいます。

闇側の宇宙人は、心の隙や弱っている時にスルスルと中

もっとみる
【宇宙は融合だ!】(写真、動画付き)

【宇宙は融合だ!】(写真、動画付き)

今日は、ご依頼を頂きブランディング名刺を作成するための自分軸を知るための潜在意識を読み解くリーディングセッションをカフェでしていました。

丁度今日、Kindleで出した電子書籍の『ダイエット本』の印税がAmazonから振り込まれていたので、その印税で珈琲を買いました。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C5CRLCVX/ref=mp_s_a_1_7?qid=16842

もっとみる