FX迷探偵@ヨシオ

兼業FXトレーダーとして日々勉強しております! 勉強した中で自分が気づいたこと、勉強…

FX迷探偵@ヨシオ

兼業FXトレーダーとして日々勉強しております! 勉強した中で自分が気づいたこと、勉強したことをわかりやすく噛み砕いて説明できればと思っております! 私が追い求めているのはFXの本質 本質を知ることで、FXの考えが変わります! FXの仕方が変わります。 ぜひ読んでね!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

FXで勝ちたいんでしょ?そしたら負けなきゃいいじゃん!

最近韓国のアイドルがやたらと気になる、 『あ〜なんか歳をとったんだなぁ。若い子がまぶしく見える」 なんて感慨しく言ってみましたFX迷探偵@ヨシオです。 今日は、負けなきゃ勝てるんだよということを伝えるためにnoteを書きました。 ふざけてません!半分しか! こんかいのテーマは、 損失額の位置をあらかじめ決める の理由を深掘りしたお話になります。 それではいきますか! 負けなきゃ勝てるの意味負けなきゃ勝てる。 それは当たり前です! それではどうすれば負けないのか 私

    • ローソク足ってなあに?

      ローソク足って何だろう?上に毛が生えたような?そして下にも付いている? よくわかりませんよね? でも、このローソク足は基本中の基本です!! 大丈夫!!すぐわかりますから! ローソク足って結局なんだ? ローソク足って結局は値段が1時間で〇〇円~〇〇円にアップした!もしくは、下がった。 その値段をの幅を一つの棒にしたもの。 単純です。これだけです。 次に思うのは、上下の線はなんだ?ということですよね? これはひげと呼びます。 ひげは一度値段がそのひげ(線)まで伸びたけど戻

      • 本日のGOLDエントリー

        1.ゴールドは上目線でロングエントリーゴールドは4時間足波形からロングと判断している。1時間2波目崩れからロングエントリー中 4時間足考察 黒丸から判断で、上目線に切り替わっている。 トレンドラインも抜け、SMAは上向. 1時間目線 1時間は2波目まで観測してるため、3波めは前回高値を超えてるためエントリー 1回目 1485円ぷらす

        • 2月22日ゴールドエントリー継続中

          昨日に引き続いてゴールドはロングエントリー中! 昨日は利確して一度下降に転換するかなとか思ったけど、15分レベルで反発と上昇トレンド再構築したのでもう一度ロング中です 1.ゴールド4h足考察 4時間足でまあまあ大きめの陰線ができたから下がるかな? って思ったので利確したけど下降は一時的に終わったみたいです。 4時間では明確な反転と反発に値するラインに到達しなかったという認識かな? 4時間から2040ラインか、もっと上は2060ラインかな?と思います。 2. 15Mの考察

        • 固定された記事

        FXで勝ちたいんでしょ?そしたら負けなきゃいいじゃん!

        マガジン

        • トレードノート
          4本
        • FX技術編
          6本

        記事

          2月20日GOLDエントリー #2

          ゴールドのロングエントリーやっぱりゴールドは成功すると簡単に100PIPS以上と取れるからゴールドの成功は必要ですよね。 ただ100PIPS動くということは逆に動いた時を考えると危険な通貨。ポンドよりも動きが大きいからロットは少なめにしとかないとしばかれるだろうな ゴールドはロングエントリー4時間の考察トレンドラインを抜けている 20SMAを抜けて上に位置している 20SMAは下を向いている 2013〜2037の枠内にいる 4時間から1990まで下降しているため下方

          2月20日GOLDエントリー #2

          2月20日USD JPYのエントリー

          USDJPYはショートエントリー今回のドル円はショートエントリーしてます。日足、4時間足から見るとまだ上昇トレンド継続で逆張り的になっているけど、前回の日足の最高値からトレンドライン抜けしたことから逆張りでのエントリーとなりました。 まだ4時間足が上を見てるのでスッと低下しませんが諦めた時一気に下がるのではないかと思い逆張りエントリーしてます。 日足の考察トレンドラインより下に位置しているからトレンドラインから見ると下 20SMAから飛び出しているからSMAから見ると上方

          2月20日USD JPYのエントリー

          6月26日以降のドル/円予想

          23日に143円まで上昇しています。今のところ止められるラインは145円と言うことでそこまでは上昇は固い印象です。 145円を越えてくると前回10月頃の日本の介入が入った価格帯となりますので、警戒から145円以上は重くなる予想です。 それを踏まえて読んでくだされば‥‥。 どこまで上がる? 週足から予想 週足を見ると前回150円到達してから、日本の介入もあり前回の最安値を抜いている状態(青ライン)実は週足は下目線に転換していた? ただし、日足は黒で書いている通り上目

          6月26日以降のドル/円予想

          6月23日取引

          6月23日の取引 NOTEに今後トレードノートを記載していこうと思います。今後有料も考えています。 今回のゴールドはドル/円の動きから見ても激あつ場面だととらえています。 なのでムリ目なポジションの取り方となっていますが勝率は高く保ってくれるのではないかな? 取引詳細 取引通貨     GOLD 1933.92 ショート 取引時間(日本)  17:30 取引枚数     3千通過 損切り位置    1939 50pips -2145円 リスクリワード  1:11 取

          資金管理はめちゃくちゃ重要なことに気付きました!

          気づけばもう4月😓 ときが立つのが年々早く感じます。 歳をとると時間が過ぎるのがどんどん早くなる! まさに アインシュタインの相対性理論 知らない人はググってみてください笑 ワタクシ、最近になって資金管理について非常に勉強させられたことがありましてそのことについてお伝えします! 非常にためになると思います! 資金管理で最近感じたこと! 〜勉強させられた編〜資金管理のこと、レンジ内での往復ビンタをされる人、大勝ちしたのに気づいたら負ける人なんかに有効です! 最近まで

          資金管理はめちゃくちゃ重要なことに気付きました!

          ビットコイン/円 9月17日

          仮想通貨の良いところ! それは、土日も取引できるところ でかくないっすか? 私の中ではすごいでかいんですよ😃 もうFXは生活の一部になってるんで、FXのない土日が暇で仕方ないっす😫 仮想通貨が土日も取引できるなんて知ったのはつい最近 ずっと気になっていたのでやってみました、がFXと対して変わらず! 違いはボラティリティー なんせ、1BIT.280万円【9月17日現在】 ただ、今は0.0001bitcoin?で取引できるので、数百円単位でも取引は可能! それでいて一

          ビットコイン/円 9月17日

          5000円以下でも稼げるかな?なんて思う?

          200円以上のカップラーメンは高級と感じるのに400円の牛丼は安く感じる FX迷探偵@ヨシオです。 昔は投資をすると言ったら100万円単位ないとできませんでした。 しかし、今は、数千円単位で投資ができる時代。 それであればその流れに乗って数千円から月数十万円単位をかせげるようになりましょう! 大丈夫です!私に考えがあります! コレで多分バッチリです笑 タブンね? FXの旨味は少額資金をレバレッジかけてエントリー話の前に 私は「いらすとや」さんの棒人間が大好きです!笑

          5000円以下でも稼げるかな?なんて思う?

          上値(下値)を試すってなんだろう?

          こんにちわ! 『隣の客はよく柿食う客だ』 の隣の隣の客です! つまりただの他人の FX迷探偵@ヨシオです 今日は上値を試すという表現をされている事について深掘りしていこうと思います。 よろしくお願いします。 上値(下値)を試すって 上値を試すということはすでに上昇トレンドがこのまま続くかわからないという場面ですね 市場心理的には少し迷いが出ている状況というわけです。 私は常に人生に迷っていますが笑 ということは、何かの時間足で上昇するための勢いが一度止められ

          上値(下値)を試すってなんだろう?

          Wボトムで転換?いやいやその考え危険だよ!

          高級車を乗っている人は金持ちか社長にしか見えません。 とても、羨ましく・妬ましい欲だらけのFX@ヨシオです。 さて、FXの事について書かれたもので必ず出てくるもの。 それはWボトム・Wトップ・三尊といった転換パターン 確かに、この転換パターンは実に使えるチャートパターンだけど使い方を理解してないと全く持って使えません。 このページでは出来るだけわかりやすく、大衆心理を織り交ぜて説明していきたいと思います Wトップからエントリーしたけど全く勝てないなんてことはない?私

          Wボトムで転換?いやいやその考え危険だよ!

          FXは待てば勝てると思ってない?

          お昼の飲食店で5分でも待つ列でも 長蛇の列と感じてしまう FX迷探偵@ヨシオです。 FXで勝つには なんてことをよく目にします。 待てば勝てる! そんな甘い世界ではないことは明らかです。 それではなぜ勝つためには待てと言われるのでしょう? 勝つためには待ての本当の理由やはりFXをやる以上はお金を増やしたいと思うのが自然な考えです ただ、待つだけでは勝てないのがFX さて、待つ理由には二つの理由があると考えています。それは 自分の得意の相場でエントリー 損失位

          FXは待てば勝てると思ってない?

          8月5日からFXで1万円スタート!〜目指せ1000万円 1日目

          8月5日にFX1万円スタートします 口座はゲムフォレックス レバレッジは1000倍まで可能 私は、10日で1万円から60万円まで増やした実績はあります。 今回はその10倍以上の1000万円に挑戦しようと思います。 記念すべき第1段目はドル円から そしていきなり逆張りからスタート笑 理由は 赤ラインでの反発が過去2回で3回目も反発している 画像にはありませんが60分足で80MAのグランビルの法則が当てはまる 15分足は最安値を超えてトレンド変換の可能性があり また

          8月5日からFXで1万円スタート!〜目指せ1000万円 1日目

          そもそも逆張りってダメなの?

          流行のトレンドには常に逆張り意識を持っているFX迷探偵@ヨシオです。 こんにちわ FXの書籍やサイトでは 逆張りをせずに順張りをしましょう! というのをよく見ます。 私も逆張りは基本的にやらない方が良いと思います。 でもなぜやってはいけないかわかりますか? さっそく説明しMAX! 1.逆張りって何? そもそも逆張りとはなんでしょう? 基本的なことから説明しましょう! 逆張りとは 逆張りとは 動いている価格の方向と真逆の方向にエントリーすること。 簡単に伝える

          そもそも逆張りってダメなの?