見出し画像

結果よりもプロセスが大切な理由

結果よりもプロセスが大切、だと誰でも理解していると思うのですが、逆に当たり前過ぎて「なぜ大切なのか?」を解説する機会があっても良いのかも、と考えました。

なので、今回はあえてベタなテーマを掲げ、僕なりにわかりやすく解説してみたいと思います。

例えば…学生の時に、体育の授業でバスケットボールをしていたとしましょう。

素人の僕にパスがきて、焦ってシュートを打ったら偶然入り、得点は2点。

相手チームのバスケ部の人が狙ってシュートを打ったら入り、得点は2点。

両者とも結果は同じく、得点は2点です。

でも、大事なのは結果ではなくて、「なぜ入ったのか理解していること」です。

素人の僕は…「たまたま入ってラッキー‼︎」くらいに考えていると思います。

しかし、バスケ部の人はそうではなくて「あの距離からでフォームも良かったから、入る確率は高かった」と考えられるはず。

それが、プロセスが大切な理由ではないでしょうか。

ここからは、せっかくなので『note』でも例えてみたいと思います。

毎日投稿に奮起しているユーザーさんは多いと思います。(僕もそうです。)

ネタを考え、文章を書いて、記事を投稿して、スキ♡がついて、コメントをもらって。

投稿した記事によって、「数」に差が出てくると思います。

その中でも、「最近投稿した記事にスキ♡が沢山ついた」とします。

そこで大事なのは、先程と同じく「スキ♡が多くついた理由を理解すること」です。

それは…「題材が良かったのか?」「文章が良かったのか?」「時間帯が良かったのか?」など、色々と考えられると思いますが、必ず理由はあるはずです。

大事なのは…「それを追求して理解しようとすること」だと思います。

仮にそれが間違っていたら、再度修正をかけていけば良いんです。

バスケ部が素人よりもシュートを入れられるわけは…鍛錬、練習をしているからです。

毎日コツコツと同じことの積み重ねの中で、何か気付く瞬間がある、はずです。

それは、『note』の毎日投稿も同じことだと思います。

ただ継続するだけではなく、「その何かに自らが気付こうと意識すること」

僕も何度か毎日投稿を継続する理由を見失い、辞めようとしたことがあります。

でも、辞めずに継続している理由は、そういう経緯があり、今では継続することに意味があると考えています。

「連続投稿何日目」という結果は…正直な話しどうでもよくて、継続する上でのプロセスを重視したい。

それが僕が示したい、結果よりもプロセスが大切な理由、というわけです。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,611件

#noteの書き方

29,396件

読んで頂いて、とても嬉しいです。もしサポートを頂けれるのであれば「仕事依頼」としてお受けさせてください。よろしくお願いします‼︎