見出し画像

未来に宿題を残さない!!

Day445

こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。

今回の記事を書こうと思ったきっかけは、金曜ロードショウの後に放送されている『アナザースカイ』でモデルであるローラさんがお話ししていた内容がとても共感をできたので今回執筆させていただきます。

番組を見たきっかけは、休日のお昼間にご飯を食べながらパートナーが契約をしているHuluをTVで見ているときにたまたまアナザースカイがおすすめ欄に出てきたことがきっかけにでした。

この回では、ローラさんがなぜポジティブに考えることができているかに焦点が当たっており、学ぶことが多くありました。

その中でも、私が1番印象に残っているのが、「未来に宿題を作らない」という内容をお話ししていたことが衝撃的でした。

この「未来に宿題を作らない」という表現は、嫌なことを後回しにしていると、未来に嫌なこと(宿題)を残してしまい、今を生きているのではなく未来の自分に負担をかけているのではないかという雰囲気を感じました。

私も以前にnoteで嫌なことを早めに終わらせた方がいいという内容で記事にしたことがあるため、共感する部分が多く、改めて自分自身に言い聞かせることができました。

どうしても、嫌なことは後回しにしがちです。
しかし後回しにすればするほど、未来の自分への足枷になってしまいます。

私自身、嫌なものは嫌です。
また、できるのであればやりたくはないです。

それでも、やらなくてはいけないのが人生です。
そのため今できることを早めに終わらしてしまうことが大切です。

未来に回していては、その瞬間は良くてもこの先に嫌なことが待っていると考えると、自然と立ち止まってしまいます。

今を全力で生きていくためにも、未来に宿題を残さずできることから逃げずに行うことが大切です。

私自身、学生時代の夏休みに課題を残していたがために夏休みが終わる1週間前は寝る間も惜しむような毎日でした。
今を全力で生きていくためにも、未来に宿題を残さずに解消してから次に進んでいきたいですね!!

それでは皆さん、また明日!

yoshi

昨日の記事


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます