ヨシ

『不登校+ひきこもり+就職氷河期』の三冠王|工場勤務→専門商社(法人営業)→有料老人ホ…

ヨシ

『不登校+ひきこもり+就職氷河期』の三冠王|工場勤務→専門商社(法人営業)→有料老人ホーム→個人投資家|世界一周(20カ国以上)|スラム街、高級リゾートホテル、アジアの屋台、美術館、ヨーロッパの公園が好き|読書家(洋書も含めて年間100冊ぐらい)|ぼちぼち行きましょう|

最近の記事

不登校からの 『 再 出 発 』 〜 後悔しない生き方 〜

こんにちは、三冠王(不登校+ひきこもり+ロスジェネ)のヨシ(@Yoshi)です。 『不登校から再出発するまでの流れ』を体験談を交えながら書いてみたいと思います。 今回は「不登校になってから」だけでなく、「不登校になる前(プレ不登校)」の部分についても書いてみました。 不登校になる「きっかけ」から再出発に至るまでの全体の流れをまとめることで、「今はどの段階でどういう対応をすればいいか」の参考にもなるのではないかと思い1ヶ月ほどかけて書き上げました。 最後まで読んで頂けると

    • 『休み』論

      こんにちは、三冠王(不登校+ひきこもり+ロスジェネ)のヨシです。 突然ですが、かつてバブル期の日本では「24時間戦えますか?」と歌うCMが流行したのをご存知でしょうか? 今の時代では一瞬で炎上しそうな歌詞ですが、この当時は休みなく働くことが美徳のような雰囲気があり、特に違和感なく受け入れられました。 その後ブラック企業による過酷な労働環境、過労死などが問題となり、その反動から「しんどい時は無理せず休みましょう」というそれまでとは180度違う時代の空気が生まれました。

      • 『ひきこもり』 × 『海外一人旅』

        こんにちは、三冠王(不登校+ひきこもり+ロスジェネ)のヨシです。 今回は『ひきこもり』と『海外一人旅』について語らせて頂きます。 『ひきこもり』と『海外一人旅』というと意外な組み合わせのように思いますが、実はとても相性がいいのです。 その理由を元ひきこもりの私が解説しますので、最後まで読んで頂けると嬉しいです! この記事は3分ぐらいでサクッと読めます。 実は皆そんなにひきこもってない『ひきこもり』というと家から一歩も出ず、薄暗い部屋にこもってゲームばかりしているという

        • 『復讐』としての不登校

          こんにちは、三冠王(不登校+ひきこもり+ロスジェネ)のyoshi(@Yoshi)です。 私はかつて小学4年生から長期にわたる不登校児でした。 今回は不登校になった経緯について書いてみたいと思います。 不登校になる前の私 子供の頃は勉強もスポーツも得意で友達も多く、いつも外で遊んでいるような活発な子供でした。 母親の話によると言葉を覚えるのが早く、幼稚園に上がる前から絵本を丸暗記したり、漫画を読んだり、アルファベットや簡単な英単語は覚えていたようです。 そのため学校の授

        不登校からの 『 再 出 発 』 〜 後悔しない生き方 〜

          テストで『珍妙な解答』を書く勇気

          こんにちは、不登校+ひきこもり+ロスジェネ三冠王のyoshiです。 日本社会が求める要求のすべてに斜め上の解答をしてきた私が世の中の『正解』と『不正解』について考察します。 この記事は1分30秒ぐらいで読めますが、効果は一生続くので騙されたと思って最後まで読んで頂けると嬉しいです。 『不正解』は個性の宝庫僕は子供の頃、テスト対策としてよく自分で問題を作っていました。 正解から逆算して問題を作れば、出題者の意図がわかることに気がついたからです。 そのとき僕はあることに気が

          テストで『珍妙な解答』を書く勇気

          いじめっ子の倒し方〜立志編〜

          こんにちは、不登校+ひきこもり+ロスジェネ三冠王のyoshiです。 今回は『いじめっ子の倒し方』を紹介します。 この方法は生き馬の目を抜くような大人の世界でも役立つので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。 この記事は3分ぐらいで読めます。 この記事を読んでわかること ・誰も傷つけずにいじめっ子を撃退する方法 ・今流行りのwell-being(身体的、精神的、社会的に良好な状態)を実現できる いじめっ子の生態いじめっ子は一見強そうに見えますが、実際は『強そう』に見せているだけ

          いじめっ子の倒し方〜立志編〜

          『不登校でも大丈夫』ってそれ本気で言うてまんの?

          こんにちは、yoshiです。 私は不登校、ひきこもりを経て社会復帰したロスジェネ男です。 いろいろな仕事を経験しながら投資で毎日給料分を稼いだり、世界一周したり、国内外のユニークな人たちとの出会いを重ねながら生きてきました。 今回は不登校の時からずっと疑問に思っていたことをnoteにまとめてみました。 5分ほどで読める記事ですので、最後まで読んで頂けると嬉しいです! この記事でわかること ・『不登校でも大丈夫』は何が問題か ・『不登校でも大丈夫』その後の現実 ・​『積極

          『不登校でも大丈夫』ってそれ本気で言うてまんの?