マガジンのカバー画像

パンみみ日記

79
日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

パンみみ日記「Tポイントカードって言っていいのか」

パンみみ日記「Tポイントカードって言っていいのか」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

4月17日(水)
会社。モルコ(モルモット系のほのぼの後輩)が本好きだと発覚し、図書トークが解禁されている。

「よさくさんって本屋とか図書館に行くとトイレに行きたくなりませんか?」

わかる。あの現象を誰かと分かち合う日が来るとは。いわゆる「青木まり

もっとみる
パンみみ日記「喫茶店で『いつもの席』の人になる」

パンみみ日記「喫茶店で『いつもの席』の人になる」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

4月10日(水)
会社。隣の席のフワコ(天然系の教え子)に業務レクチャー。過去の資料を使って説明したかったので、自席のデスクをガサゴソ。

すると、ぼくのおやつのへそくりが出てきた。フワコがジッと見つめながらつぶやく。

「よさくさん、その袋はなんでし

もっとみる
パンみみ日記「読書の民を見つけ出せ」

パンみみ日記「読書の民を見つけ出せ」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

4月2日(火)
九州で働いているパピコ(愉快な後輩)が東京出張に来るということで、柴犬さん(温厚な先輩)を急遽招集して3人で飲み会。

中華料理屋のカウンターで、焼売や餃子をおともに乾杯。この3人はなんでも話せるから、そのぶんお酒も進んでしまう。

もっとみる
パンみみ日記「今年は育ててあげる春」

パンみみ日記「今年は育ててあげる春」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

3月29日(金)
年度末最終営業日。仕事を納めて、社内の大会議室で飲み会が開催された。

前の会社ではオフィスでお酒を飲むという文化が全くなかったので驚いた。お寿司や焼き鳥が並べられ、缶ビールにて乾杯。

ぼくは他部署の人とのネットワークが少ないので、

もっとみる
パンみみ日記「30分で解散する飲み会」

パンみみ日記「30分で解散する飲み会」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

3月23日(土)
母校である大学へ向かう。友人が母校の大学院に入学することとなり、「キャンパスを案内してほしい」と頼まれていたのだ。

駅から大学への道のりを6年振りに歩き、街並みを眺める。飲食店はだいぶ変わってしまっているなあ。後輩にはじめてラーメン

もっとみる