マガジンのカバー画像

パンみみ日記

79
日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

パンみみ日記「もう一本あとの電車にしたくなる魅惑の言葉」

パンみみ日記「もう一本あとの電車にしたくなる魅惑の言葉」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

1月17日(水)
仕事終わり。「よさくの本をもらう会」に参加意思を示してくれたものの、日程の関係で来られないあおいさんと分科会を開催。

あおいさんも本棚から溢れた文庫本を持ってきてくれるとのことで、結果的に「お互いの本を押しつけ合う会」になった。名前

もっとみる
パンみみ日記「歯医者で金利を知りたい人だと思われる」

パンみみ日記「歯医者で金利を知りたい人だと思われる」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

1月12日(金)
冬の朝に絶望的に弱い。永遠にふとんにくるまっていられる。自分の寝坊対策については長年研究を続けてきた。現在は、QRコードを読み取らないと音が停止しない目覚ましアプリを使うことに落ち着いている。

なおかつ、QRコードをトイレとお風呂の

もっとみる
パンみみ日記「リサイクル本をお迎えする雇用主の気持ち」

パンみみ日記「リサイクル本をお迎えする雇用主の気持ち」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

1月4日(木)
図書館へ。ふと、リサイクルコーナーに目を向けた。ここには廃棄本が並んでおり、利用者が無料で持ち帰ることができる。

いつもは雑誌系やマニアックな本が置かれていることが多く、ピンと来なかった。しかし、今日は「カラフル」(森絵都)が置かれて

もっとみる
パンみみ日記「ローソン店員の家系図を描く」

パンみみ日記「ローソン店員の家系図を描く」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

12月29日(金)
転職前の会社のノミコ(飲み好きな後輩)とLINE。ノミコは北海道から東京への異動が決まったとのこと!またノミコと「二次会に行くor 行かない合戦」ができそうである。

金融機関なので、ノミコは今日も働いている。年末の目標達成に向け、

もっとみる
パンみみ日記「ヒートテックの捨てどきがわからない」

パンみみ日記「ヒートテックの捨てどきがわからない」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

12月19日(火)
会社。バネオさん(イケメンの先輩)とランチ。バネオさんは恋人がいる。最近、結婚や同棲の話が出ているらしい。けれども、バネオさんの顔に翳りが見える。

「ぼくは1人の時間をとても大切にしてて。結婚って、一緒に住むこと以外の選択肢もある

もっとみる