見出し画像

思いのギャップ

思いのギャップって感じた事ありませんか💭?
相手のためにと思って、発言したり行動したのに、
その相手から何を言っているの!とか、何をしているの!とか、
こちらの思いとは逆の反応が返ってきて、戸惑ってしまうこととかないですか。

職場でもよくあると感じています。
Zoomでもリアルでも、個別面談している時にも感じているのですが、
自分としては、上司や同僚や後輩の思いに応えようとして行動した事が、
全く違う方向に動いてしまったりして、「やってしまった」なんてことを良くお聞きします。

幹部方も同じように、部下の期待に応えられるようにサポートがしたいと、
励ます言葉や行動が相手を追いこんでしまったりと、上手くいかない事が有りますね。
家族であっても、友人であっても身近な人でも、そんな思いのギャップはあります。

例えば、
炊飯器にご飯が残っていたので、ラップで包んで冷凍庫に入れておいたら、
何を勝手にしているの?
ゴミの日に、「仕事に行くついでに出しておくからねと」言ったら、「当たり前でしょ!」
些細な事ですが、相手のためと配慮したりした時に、聞いて欲しいとか、逆に何も言わないでやっておいてよ、みたいになる事は良くあります。

では職場で、
上司が出社すると毎朝掃除をしています、貴方はどのような行動を起こしますか?
仕事場のごみ箱が一杯になっています、さあ貴方はどうしますか?

よく気が付く、配慮が出来る、なんて言葉を聞くと思いますが、すべて他者が判断する事ですから、人によっては同じ捉え方をしない可能性もありますね。
要するに、対象となる相手の方の価値観の違いによって、
同じ言動でもプラスのリアクションが返ってくるかも未定です。

思いを誰に伝えるかがとても重要です。
相手の方を理解できている事は、最低限必要な情報ですね。
特に就活時の初対面の企業の人事の方や、面接官の方に思いを伝えると言う事は、
かなり難しい事だと理解いただけますか?
ではどうすれば良いのでしょうか?
世代や立場の違う企業側の人達と関わる時には、自身の価値感を相手に知っていただく必要があります。そのために、自己分析をしっかり行い、アピールポイントで纏めて伝える事が出来るように準備しておくことが必要ですね。

相手を知るためにも、自分の事を知っていただく事がとても大切な行動ですね。
その先にある働く時に、自分が合うのかどうかも重要な条件ですから、
お互いを知る事は、就活では一番大切な要件となりますので、
しっかり準備しておかないと、理解しあえませんからね☝️ ̖́-


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?