こんな未来を望んでる!でも今はまだ・・・・

今この瞬間に味わうことができる感情を味わいきること

例えば今、体調不良で動けない

「こんなにネトフリ、ユーチューブ見れるなんて最高じゃん」
「一人って最高」
「辛い、元気って大事だなぁ」
「元気になったらこれがしたいなぁ」
「風が気持ちいいな」
「当たり前の日常があんなにも幸せだったなんて」

うれしいも悲しいも辛いも、今しか味わえない感情を味わいきると展開が早いです。

恋人がほしい!


「彼氏がいる子は、彼がこうだから、落ちてるとか大変そうだな」
「そう思うと、好きな人はいても、会ってないし、何してるかわからんくらいも心地よいもんだなぁ」
「私はなにも一喜一憂することもない、楽だなぁ」
「相手がいないって寂しいな。デートしてていいなぁ」
「私が彼氏できたら、公園デートいきたいなぁ」
「ごはんがおいしいね、そんな会話ができる人がいるだけでも幸運なのに、彼氏がブランド品くれないだと!?傲慢すぎるわ!」
「私はやっぱり魅力がないのかしら」
「いや、意外といけんじゃね?」
「アイドルのだれだれとデートしてるとこ、妄想しとくか」
「2日お風呂入ってなくても許される~」
「クズだなぁ私って。でもこれがいいんだよな」
「誰にも気を使わない今を楽しむか。彼氏ができたらできないこと、やっておくか!」
「このまま一生、一人で、孤独死すんじゃないか。って怖くて泣ける」
「好きだ~(泣)連絡取りたい~」←好きな人がいる場合

↑上記のような感情、彼氏がいない今しか味わえないですよね♡


恋人と一緒に住みたい、結婚したい、でもまだみたい・・・

「いつか一緒に住んだら、こんな家具いいなぁ」
「いつも一緒にいたら、もううざいよ、とか思うのかな」
「一緒に住んでも、孤独だったらどうしよう・・」
「今、一人時間たのしもっと」
「親の手料理、たくさん食べておこっと」
「自分のお金、自分にたくさん使ってあげよ」
「一緒に住んだら、鼻ほじるのとか、がっつりできなくなるのかな」
「いつになるのかなぁ・・」
「本当にこの人でいいんだろうか」
「楽しい生活できるのかな」
「一緒にご飯食べて、一緒に寝れるなんて最高じゃん」
「ちょいまて、一人で生活って、楽じゃーん」
「好きだ~会いたい~会えない~いつになったら次へ進むの~(泣)」

↑今しか味わえない感情ですね♡

仕事編

「いつまでこの仕事続けるんだろうか」
「こんな仕事してみたいなぁ」
「新しい仕事探してみようかな」
「最悪だ、もう辞めたい」
「やめたいのに、こわくてやめれない~(泣)」
「あいつくそむかつくな」
「あの人が今日優しくしてくれたうれしいな」
「やりがいを感じてうれしかった」
「全然、仕事している意味がわからない」
「私ってどんな人生がいいの?」
「よし!やめよう!」
「やっぱ無理」
「これやりたい。」
「何からできるかな」
「でも・・・」
「この仕事めんどくさいな」
「やりたくない、眠い」


↑どんな感情も感じますね♡


このように、ポジティブな感情もネガティブな感情も両方感じること。
感じきること。

今しか味わえない感情を感じきると
飽きてくるんです。

あーもうやりきった次のステップへって。

次のステップは、健康的になった!→職どうしようの今度フェーズだったり。

彼氏できた!→私のこと本当に好き!?もっと会いたい!!!辛い!のフェーズだったり。

結婚した!生活一緒にした!→相手のここが嫌!この環境がいや!みたいなフェーズだったり。


願って叶った世界でも、また、ネガティブな感情を大なり、小なり感じることはたしかです。


心がある以上、感情は感じるもの。

感情を見ないようにして、無理やりポジティブな思考であらなきゃ!とやると
また、見なかった感情が湧き出る。

だから、ネガティブな思考、ネガティブな感情になることさえが

丸!!!

なにも問題がない、
全てを肯定しているということになります。


そして、
絶対今のまんま死ぬまで続くことはありえない

自然の法則は常に変化し続けています。

何かしたら、状況や環境は変わっていきます😊

辛いフェーズにいたら、それは一生続きません♡
いつか終わりが来ます😍


どんな感情も感じる中で大事なことは、


波動を高めるとか周波数を高めると言われますが

自分の心が安心したり、リラックスしたり、
ワクワクってしたり、ときめいたり
する瞬間を感じること。

これは、服をたらふく買うとか
お酒をたらふく飲むとかは

嫌なことを毎日してると発散しようとします。

その感覚ではなく、
できるだけやりたいことをやること。

やりたくないことをやめていくこと。

全部、やりたいこと!にする必要もなく、
やりたくないこともあっていいです♡

でも、やりたいこと、やって気持ちいいこと

をすること😊

やりたくないと思ったことは
断ったりできる勇気。

そうやって周波数を上げます♡

上がってる周波数は、軽くて心地よいエネルギーのことです♡

幸あれ♡





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?