人は変わらない
人は変われるのか?
基本的には変わらないと思います。
根本的なものは、
その人が生まれながらに
持っている特性なので、
そもそも変える必要もないと。
ただ、
そのままの自分で
人生がうまくいくかは
わかりません。
たまたま、
ありのままの自分で
うまくいく人もいれば、
ずっとうまくいかない人も
いるのではないでしょうか?
そんな時に、
自分を変えようと思って
努力するのだと思います。
でも基本的には
人は変わりません。
変わるとしたら
置かれている環境が
変わることによって、
自ずと引き出された部分です。
人は自分をコントロールできるようで
じつはできてません。
分人主義
分人主義という考え方があります。
すごく簡単にいうと、
自分がどうありたいかは、
自分ではなく相手によって
引き出されるというもの。
たとえば、
今日のプレゼンが
うまくいくかは、
聴き手次第。
自分がいい男、いい女になれるかは
パートナー次第。
チームスポーツで自分が活きるかどうかは
チームの監督や仲間次第。などなど。
一見他責のようですが
そうではありません。
もちろんしっかり準備を
するのは当たり前。
その先の結果は置かれた環境次第と
いうことになります。
だからこそ、
自分を変えずにうまく人生に
変化を生み出したいのなら、
自分にできることは、
環境を変えること。
しかしながら、
人はコンフォートゾーンと呼ばれる
安心して過ごせるいつもの場所から
出るのが嫌な生き物です。
出来るだけいつもの場所、
いつもの自分でいたいと
考えてしまうのでしょう。
変わるのが怖いんですね。
それはそれで良いのですが、
周りがいつもそんな自分に
合わせてくれるわけではない。
ということは頭の片隅に
置いておかねばなりません。
なぜなら周りは
常に変化しているからです。
他人は変えられません。
変えられるのは自分だけ。
いやでも自分を変えなくてはならない
時だってあります。
でも人の根本は
簡単には変わりません。
だからこそ自分を変えるのではなく
環境を変えること。
いつもの場所、いつもの人。
たしかに安心感はありますが、
外の世界は自分に合わせてくれません。
やはり変化は必要。
でも人は変わらない。
だからこそ、
環境を変えるのです。
人生が変わるとき。
それはすなわち環境が
変わったとき。
たとえば、
結婚した時。
離婚した時。
失恋した時。
入学した時。
卒業した時。
入社した時。
退社した時。などなど。
自分自身は
大きく変わってないはず。
それでも自分に変化が
起こるのは環境が変わるからです。
おわりに
自分を変えたい。
人生を変えたい。
このように考えている人は、
ぜひ、自分を変えるのではなく、
環境を変えて見てください。
そうすれば否が応でも、
新しい自分が引き出されます。
ちなみに、
僕の人生が動き始めたのは
一人暮らしを始めた時からです。
この時も環境が大きく
変わりました。
自分がどうこうではなく
ただただ環境に導かれているような
感覚だったと思います。
自分をどのような環境に
置くのかを楽しめるようになれば
人生は何度でも化学反応を
起こせるのではないでしょうか?
この記事が参加している募集
宜しければ、サポートをお願い致します❗️より良い記事を書く為のエネルギーにさせて頂こうと思います😋