マガジンのカバー画像

SPACE

625
星や銀河、宇宙に関する記事です。 おお綺麗!から始まり、不思議だなとか、どうなっているんだと、 好奇心の向くまま
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

Oh! Blue Hour

この青い空は、ブルーアワーと呼ばれる、日の出前、あるいは日没後、約20分間にだけ見ることが…

yasu
3年前
17

8年に一度しか見られぬ風景

心惹かれる風景だ。 画面右下に金星、左に三日月、上空にあるのはプレアデス星団。 この光景…

yasu
3年前
20

黄昏の我が地球

390km上空から見た、地球の黄昏時 私は、黄昏時が好きです。 どんなに頭が過熱し、思いが乱れ…

yasu
3年前
17

トールの兜・・・と言われても

トールのカブトと言われても、トールが何かわからないと、全くイメージがわかない。 トールは…

yasu
3年前
11

この色鮮やかなチューブは?(ベール星雲)

白鳥座ループと呼ばれる星雲の一部です。 半透明なシャボン玉のチューブのように見えるが、チ…

yasu
3年前
18

空が虹に

場所は、アゾレス諸島。 天の川銀河とアンドロメダ銀河の背景、空全体が、虹に! これは一体、…

yasu
3年前
8

ネズミイルカ銀河 The Porpoise Galaxy

ペンギンが卵を守っているという方が、私には分かりやすいですが。 元々は、普通の楕円銀河だったと考えられるが、二つの銀河が干渉しあってこのような形になったのだ。誰も、形成過程を見たことがないから、そうなんだろうと考えているだけだけど。 シュミレーションは下記で見ることができます。 なるほど、こうなるのかと思う。

アンタレスに続く黒い河

もちろんこれは、合成画像なんですが さそり座のアンタレスに向かうように伸びている黒い河の…

yasu
3年前
11

黄道光(こうどうこう Zodiacal light)

南フランス、ピレネー山脈 ピレネー山脈の尾根から、天の川に向かって伸びている光の靄は、な…

yasu
3年前
14

夜光雲(Noctilucent)

スウエーデン、ストックホルムVallentun湖 夜光雲というのは、太陽が沈んだ後、上空80Kmほど…

yasu
3年前
8

昴・火星・星の数ほどの星・1本の木

Vinegar Hill カナダ、ノバスコシア州ミルフォード 何もいうことなし。 次回、このアングル…

yasu
3年前
10

地球の夕日 火星の夕日

地球の夕日はフランスのマルセイユ、火星の夕日は火星のゲイルクレーターからCuriosity rover …

yasu
3年前
16

三日月は・・・どう見えます?

三日月を誇張して描写すると、下記のようになります。 三日月というと、夜空に明るい、文字ど…

yasu
3年前
11

アンドロメダ銀河のハロー

アンドロメダ銀河のハローのマッピング アンドロメダ銀河は、肉眼では小さく、微かな細長い雲のように、星空に見えます。何せ、我々から、250万光年離れているのだから。それでも、肉眼で見える唯一の銀河ですな。 でも、そのアンドロメダ銀河のハロー(Halo)の大きさと言ったら、これがまた、とんでもない大きさ。画像で紫色に見えるところなのだが、なんと、130万光年ある。つまり、光の速さで130万年かかる長さがある。 これが、アンドロメダ銀河を中心に、球状に取り囲んでいる(実際は2