マガジンのカバー画像

#よんなな朝の歌

72
毎日、X(旧Twitter)で「#よんなな朝の歌」と題して、1日1曲その日の気分で好きな歌を紹介しています。140文字で伝えきれない言葉を再録・再構成してお伝えします。
運営しているクリエイター

#metrotrip

#よんなな朝の歌 ’24.2③

#よんなな朝の歌 ’24.2③

 実在はしているが正体を一切明かさない謎の音楽ユニット・さよならポニーテールと、往年のガールポップの歌い手だった、くま井ゆう子の楽曲である「さよならポニーテール」は全く関係ないそうだ。どちらも知らない方については反応も難しい話なのかもしれないけれど、音楽シーンの中でふと見かけた懐かしいワードに、ふと昔の楽曲を聞いて思い出した、あの時苦いと思っていたことの数々は、いつしか甘酸っぱさになっていた。
 

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’24.1②

#よんなな朝の歌 ’24.1②

 一か八か、という勝負事。その規模の大小はあるとしても、人生の中には必ずと言っていいほどそういう場面がある。自分のそれは恐らく小さなもので、大学進学する時の学校の選び方と就職活動の時の一瞬のハッタリぐらいだったかとは思う。
 大学を選ぶときは「とりあえず今の学力で一番名の通る学校に行こう」という感覚、その時の恩師はあまりいい顔をしなかったけれども…自分の人生を描くには大事な場面だったかな。言い方悪

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’23.12③

#よんなな朝の歌 ’23.12③


2023.12.11 中島美嘉「雪の華」おはよんなな。今年最初の雪の華…は、舞いましたかな?本当は名古屋のあたり、年末までには一度二度と舞うはずなんだけどな。降れば厄介だけど、やはり冬は冬らしくないと…。身体が覚えている季節感はやっぱり大事にしていきたいね。
午前6:47 · 2023年12月11日

 そういえば、今年最初の雪の華も最後のそれも、いつだったかな…というくらいの暖冬でしたね。冬の

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’23.10⑥/11①

#よんなな朝の歌 ’23.10⑥/11①


2023.10.30 梅沢富美男「夢芝居」おはよんなな。10月30日、「とみおの日」のお祝いで梅沢富美男の演舞付きで夢芝居を。先月に小椋佳のカバーで紹介したところだけれども、やはりオリジナル歌唱のざらつき感じも捨てがたくて。恋はいつでも初舞台、この言葉が染みるね。
午前6:47 · 2023年10月30日

 梅澤富美男は俳句のおじさんでも女装のおっさんでもなく、あくまでも大衆演劇のスターであ

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’23.3④

#よんなな朝の歌 ’23.3④

2023.3.20 山崎まさよし「ツバメ」おはようございます。今年もゆっくりと春が訪れる、そんな3月の下旬です。遠くを思いながら窓辺から燕の群れを目で追いかけては過ぎた時間を感じてる瞬間が、麗らかな春との対比を感じる。私も昔を少しだけ思い出したら、ふっと微笑んで懐かしむとしようか。
午前8:12 · 2023年3月20日

 山崎まさよしの楽曲で打線を組んでくれと言われたら、迷わず一番セカンドに

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’22.12⑥

#よんなな朝の歌 ’22.12⑥

2022.12.16 相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」おはようございます。誰しも自分が抱いていた夢や理想と現実の狭間で、「自分どうなんだろうな?」と振り返りたがる時間もあるかなと。本当は夢を見ていたいけど、それだけじゃ強く生きていけないから。そんな覚悟に思いを馳せて・・。
相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」
午前6:37 · 2022年12月16日

 少年少女が理想を描いて夢を見るのは当

もっとみる