見出し画像

GLAY「SUMMERDELICS」(今日の音楽と徒歩と私 2021/11/17)

今日は歩いて来ました。

もう何日ぶりでしょう。
前回11/6ですね。12日ぶり?
サボったなぁ。

画像1

画像2


飯食うて8:30までには出発したいという自分ルールがあって。
それを超えたらパス。

でも今日はええ加減ウォーキングしないとなと。
洗濯もん干して明日のゴミ集めとかして。
いつもならそのままゆっくりダラダラしてるんやけど。

思い立って9:30からの遅めウォーキング行ってきました。
寒かった😆。
やっぱり体動かすって気持ちいいですね。
遅くても行ける時はウォーキング行こうと思いました。はい。

紅葉もいい感じに街灯にライトアップされて綺麗でした。

画像3

さて久しぶりですが。
今日も聞いて歩くはGLAY。
GLAY週間。GLAY週間は新作から旧作へ遡るスタイル。

今日は3日目。第14作目。

GLAY「SUMMERDELICS」を聴きながら。

画像4

個人的GLAYベストアルバム。

久しぶりに聞いたGLAY。
かなり変わった感じにどハマりしました。
最高のGLAYですコレ。

1.シン・ゾンビ
2.微熱Agirlサマー
3.XYZ
4.超音速デスティニー
5.ロングラン
6.the other end of the globe
7.デストピア
8.HEROES
9.SUMMERDELICS
10.空が青空であるために
11.Scoop
12.聖者のいない町
13.Supernova Express 2017
14.lifetime


好きな曲ベスト3

1位 空が青空であるために
2位 ロングラン
3位 HEROES

3曲とも名曲です。
いやこのアルバム全部名曲尽くし。

「空が青空であるために」カラオケ十八番。
音、高過ぎて死にそうになるけど😆。青春感じる唄。

いいアルバムです。
これオススメアルバム。

#今日の音楽と徒歩と私  
#音楽と徒歩と私  
#音楽  
#ウォーキングミュージック  
#ウォーキング  
#名作  
#名盤  
#CokeOn  
#コカコーラ  
#GARMIN  
#GLAY
#SUMMERDELICS

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?