見出し画像

流行歌に漂う"嘘臭さ"

先日から投稿してきた人形劇について、
新たに第5シリーズを以下、記載したいと思います。


本作は、

オープニング
   ↓
メインキャラ4人のコーナー
   ↓
エンディング


という形で、1つの回を構成していく前提で考えています。




今回は、メインキャラ4人のコーナーの3つ目、
「さばみそ博士の『Best Hit DHA』」をお送りします。


<人形劇 登場人物>

・もんじゃ姫

 →本作の主人公。
  頭の上にもんじゃ焼きが乗った、ぼんやりしてて空想好きな女の子。


・さばみそ博士

 →頭の上にさばの味噌煮が乗った、
  語りたがりで、ついウィットに富んだことを言おうとする男の子。


・ハバネロ姉さん

 →メインキャラで唯一の突っ込み役。唐辛子の髪飾りを着けていて、
  ピリッとした性格で、行動的な姉御肌。


・ブルーハワイ兄貴

 →頭の上にブルーハワイのかき氷が乗った、
  きれいなお姉さんが大好きな、能天気で自由な大柄の兄ちゃん。




~さばみそ博士の「Best Hit DHA」~



世界のキング・オブ・ポップ、"MJ"ことモンヒメ・ジャクソンが手掛けた、


ギター部歴1ヶ月の"大型新人"が、半年の準備期間を経て、


ついに大舞台に立つ時がやってきた。





音楽業界にようやく現れた、とてつもない金の卵の目撃者となるべく、


客席には多くの観衆が詰めかけ、彼に携わってきた業界関係者達も、


彼のデビューライブを、固唾を飲んで見守っている。





緊張でやや強張った顔を見せる彼が、マイクスタンドの前に立つと、


これまで浴びたことの無い程の、強烈なスポットライトが当てられた。





「これが、トップアーティストの浴びる光…!」





目を覆い、謎の言葉を発するもんじゃ姫を、怪訝な目で見つめる3人。


姉さん「どうした、大丈夫か」


兄貴「ハンバーグステーキ、冷めちまうぞ」





夢から覚め、辺りを見回したもんじゃ姫。


中目黒でのライブ鑑賞の後、帰り道のレストランで夕食を頼んだ所から、


急に意識が途切れ、気付いた時には目の前の鉄板の上で、


肉汁たっぷりのハンバーグステーキがジュージューと音を立てていた。





もん「あれっ、デビューライブは…?」


姉さん「HA~HAさんの東京デビューは、さっき見ただろ」


博士「今もまだ、あの素晴らしい一時の余韻が残りますな」


兄貴「あんな才能があったら、世界の"MJ"のお眼鏡に適うかもな」





またしても、自分の見ていた夢の話をされ、


首の下まで真っ赤になってしまったもんじゃ姫。





もん「もうっ、人の夢を盗聴するのはご遠慮願いますっ!」


姉さん「否が応でも聞かされているのは、こっちの方だが」


兄貴「外食の注文待ちと"MJ"の夢物語は、大体セットだからな」


博士「日本音楽界の華々しい復活に、乾杯致しましょう」


もん「お、音楽業界のことなんて知らないもん!


   私の頭には…、ハンバーグステーキのことしか無いんですっ!」





ことのほか良い夢を見てしまったが為に、その内容を丸裸にされた、


とてつもない恥ずかしさを、ハンバーグステーキの熱い肉汁で


無理やり紛らわそうとするもんじゃ姫。





姉さん「今日は、私が一押ししたいと思っていた、


    シンガーソングライターのライブを堪能してもらったけど、


    博士はおススメのアーティストとかいるかな」


兄貴「あれ、何で俺には聞いてくれないのよ」


姉さん「お前はどうせ、”モンヒメ・ジャクソン"だろ」


兄貴「当たり」


もん「もぉーうっ!」


牛のような鳴き声を上げつつ、ビーフ100%のハンバーグステーキに舌鼓。





博士「私が最近よく聞いているのは、小椋佳ですかな」


姉さん「おぉ、博士渋いねぇー」


20代女子の"東京初ライブ"を観た後とは思えない、
日本音楽界の重鎮とも言える名前を口にした博士。





もん「名前は、聞いたことあるかも」


兄貴「結構なお年の方なんじゃないの」


博士「もう、80近いんじゃないでしょうか」


もん「ひぇー、凄いね」


姉さん「小椋佳にハマるような、何かきっかけがあったん?」


博士「ある時、何の気無しに『俺たちの旅』のライブ映像を観まして、


   その歌声も去ることながら、何と言っても曲が良いんです。


   どうやって、こんな歌詞とメロディを考え付くのかと」


姉さん「中村雅俊の若い頃のドラマだよな、『俺たちの旅』って」


兄貴「若い頃カッコ良かったよなぁ~、雅俊」


姉さん「いくつだよ、お前」


話に全然着いていけないもんじゃ姫は、付け合わせのニンジンを、


フォークで刺してソースにぐりぐりと浸している。





博士「小椋佳さんはシンガーソングライターとしても有名ですが、


   歌手への提供曲には、布施明の『シクラメンのかほり』、


   美空ひばりの『愛燦燦』、梅沢富美男の『夢芝居』など、


   その歌手の代表曲とも言える名曲を数々手掛けられています」


姉さん「まさに、ヒットメーカーだな」


兄貴「若い世代も、その位の曲になると一度は聴いてるもんな」


もん「ひばりさんの『愛燦燦』は、私でも聴いたことあるよ」


兄貴「もんじゃが聴いてるのは、"サンサンサンさわやか3組~"だろ」


もん「小学生じゃないですっ!」


口にソースを付けたまま憤る、大人の姫君。





博士「自身の曲では、『しおさいの詩』や『めまい』、『消えた青春』、


   第一勧業銀行の誕生に際して書かれた『少しは私に愛を下さい』。


   また、堀内孝雄と共作して五木ひろしに提供した『山河』など、


   素晴らしい曲の数々を聴いていくだけでも、実に良いですな」


姉さん「第一勧業銀行って確か、みずほ銀行の前身だよな」


博士「よくご存知で。元々、小椋佳は東大卒の銀行マンだったのです」


もん「へぇー、そんな凄いエリートなんだね」


兄貴「ヤベェな」


熱々のドリアを、ハフハフしながら食べている兄貴。





博士「銀行員としても非常に優秀で、出世コースにも乗っていましたが、


   あまりに優秀過ぎるが為に、息子さんとは色々あったりも…」


姉さん「あんまり父ちゃんがエリートなのもキツいよな」


兄貴「その点ではまぁ、…姉さんは幸いしましたね」


姉さん「どういう意味だ、コラッ!」


口の中のドリアに、タバスコの数滴が投入され、目を引ん剝く兄貴。





博士「幼少期から東大生時代、銀行員とミュージシャンの二足の草鞋…


   彼の見所満載な人生が豊かに描かれた『私の履歴書』の内容が、


   ネットでも閲覧可能ですので、そちらも是非オススメしたいですな」


姉さん「日経新聞で連載してるコラムみたいなヤツだよな」


もん「勉強もできて、仕事もできて、音楽もできて…


   天は、二物も三物も与えたんだね」


兄貴「俺には"イチモツ"しかくれなかったのに」


姉さん「下らんこと言ってんじゃねぇ」


強烈な蹴りをモロに食らい、「ムゥッ」と変な声を出す兄貴。





博士「作詞作曲は独学で会得したという彼ですが、


   その背景には、当時流行っていた曲を聴いて感じた


   "嘘臭さ"というものが大きくあったそうです」


もん「あぁ、その気持ち分かる気がする」


姉さん「珍しい、お前にも分かることがあるんだな」


もん「全然、珍しくないもんっ!」


兄貴「世界の"MJ"には分かるのよ」


もん「やかましいわ!」





半世紀前から今も変わらない、流行歌に漂う"嘘臭さ"。


恥ずかしそうな顔を見せながら、さっき見た壮大な夢の続きを


またいつか見れたら良いなと、密かに願うもんじゃ姫であった。





~さばみそ博士の「Best Hit DHA」 終わり~

その100円玉が、誰かの生きがいになります!