見出し画像

「ひなまつり」のカタチ。

2人の娘がいる我が家。

当然ひな人形が…

ない。
我が家には、ひな人形はない。

******

「孫にひな人形を」という両親の気持ちは、ありがたく頂戴した。

気持ちは頂戴して、プレゼントは断った。

なぜか?
コンパクトなマンション住まいの我が家にとって、負担になると判断したから。

じゃあ、ひなまつりはどうしているのか?

✅我が家のひなまつり

実家には、私と妹のひな人形がある。

毎年、ひなまつりの時期になると、実家に行ってひなまつり会をする。

今年は飾り付けが完了していたが、以前は飾り付けを、私の父と娘たちで行っていた。

なんだかワイワイ楽しそう。

私の見慣れたひな人形。
娘たちが楽しそうにニコニコ見ている。
なんだか嬉しい。

ひなまつり会の料理担当は、私の母。
料理が好きな人に、料理は頼む。

私は、写真係として写真を撮り、その日の写真を両親にプレゼント。
それ以外のことはしない。

******

みんなでワイワイ、成長を喜ぶ。

ひなまつりの趣旨って、たぶんそういうことなんじゃないかなーと。

両親も、実家のひな人形も、娘たちも、おそらく喜んでいるはず(たぶん)。

ひな人形を見たり、小物を触ったりする娘たちを見て、父が一言。

「こんなに可愛がってもらえて、ひな人形も喜んでるね」

ニコニコ

本当その通りだよなあと。

せっかく素敵な人形があるんだから、みんなで楽しめばいい。

「我が家が引き取る」という選択肢もなくはない…

だけど。
ひなまつり会の機会を奪わないためにも、今のところ引き取る予定は、ない。
(本当は保管場所が…ゴニョゴニョ)

来年も、実家でパーティーできるといいなあ。

終わりに

現在は、何かをシェアするのも日常的。
車や自転車、洋服、空間などなど。

ひな人形も、レンタルがあるのかもしれない。

毎年違うおひなさまを楽しむ、っていうのもなんだか楽しそう。
毎年トレンドとかあったり?

所有するのが好きな人は、もちろんそれを楽しめばいい。
でも、所有しなくても、楽しむ方法はいくらでもあるんじゃないかな?


ちなみに、娘たちがどう思っているのかは…分からない。

でも「じいじばあばの家にまた行きたい」と言っている(笑)

我が家は、来年以降もこのスタイルで行こうと思う。


ハッピー・ガールズ・フェスティバル!(←なんか違う?)

<あとがき>
ちなみに、クリスマスツリーもありません。ツリータペストリーに飾りとライトを点けて楽しむのに加え、毎年ホテルの素晴らしいツリーを見に行く。これが定番になってます。
ってあれ?なんかフツーの記事になっちゃった。
今日もありがとうございました。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,619件

#これからの家族のかたち

11,443件

サポートいただけたら、あなたのリクエストに応じた記事を書くかも!?