見出し画像

ヘルシオで目玉焼き!モーニングセットがアツい

こんにちは!Yokoです。
先日シャープの公式noteから「スキ」をもらえて、やっほーい!!ってなりました。

私が使っているのは、こちらです。

今日は朝ごはんでよく使っている
モーニングセット の紹介♪
めっちゃ便利ですよ。

✅「モーニングセット」とは?

トーストはトースター、目玉焼きはフライパン、が定番でしょうか?

ヘルシオのモーニングセットは、朝食定番のトースト、目玉焼きなどが同時調理できるメニュー!

✅目玉焼きとパンを焼こう

我が家の場合はこんな感じ。

①クッキングシートの両脇をねじって、卵を割り入れ、総量の0.6%の塩を入れます。
卵は1個50g前後なので、1個あたり塩0.3gと覚えておけば早いです。

②網とパンを載せます
冷凍庫から出したパンですが、そのままでOK。

ホームベーカリーで作ったクルミとレーズンのパン

③モーニングセット、スタート!
10分くらいで完成です。

✅半熟にしたい時は「弱め」キー?

完成写真?撮り忘れました(笑)
でも、いい感じに仕上がりますよ♪
数え切れないくらい食べてるので、保証はできます!

ちなみに、焼く時に「弱め」「強め」が選べるんですが、「弱め」に設定すると、半熟目玉焼きになることもあります。
なることもありますが、ならないこともあります(笑)
娘が半熟好きなので基本弱めで焼くんですが、この辺がまだうまく使いこなせてないです。
パンが常温か冷凍か、にもよるんだろうな。
まだまだ研究の余地ありです。

ちなみにこの日は、パンと目玉焼き、きゅうり&プチトマト(マヨネーズ添え)でした!
次から写真撮るようにしよ。

というわけで、モーニングセットの紹介でした!
ヘルシオオーブンをお持ちの方、もしくは過熱水蒸気オーブン使ってる方(似たようなメニューありますかね?)、ぜひ試してみてくださいね♪
ではではー。





この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,479件

#家事の工夫

3,866件

サポートいただけたら、あなたのリクエストに応じた記事を書くかも!?