マガジンのカバー画像

ぼちぼち往復書簡

130
アルゼンチン⇆北海道で暮らすセラピストSumikoと、東京で暮らすパン愛好家ひのようこの往復書簡。暮らしの中で見つけたこと、感じたことをのんびり綴っていきます。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【ぼちぼち往復書簡】わたし的やる気のない時の対処術 From すみこ

GYSTって初めて聞いた。ようこちゃんには、いつも新しいことを教えてもらえて新鮮だわ〜! や…

【ぼちぼち往復書簡】年下ちゃんにGYSTをシェアしたよ From ようこ

すみちゃん、カヌーいいなぁ。水面が近いと気持ち良いよね。北海道に行けるようになったら、ぜ…

4

【ぼちぼち往復書簡】あぁ、憧れのソロ活・・・ From すみこ

ようこちゃん、お笑い提供ありがと。アクシデントの焦りっぷりを想像してウケたわー。次回はカ…

【ぼちぼち往復書簡】ソロ活の道のりはつづくよ、どこまでも From ようこ

すみちゃん、¿Cómo estás? (元気?で合ってる?)・・・なんて、スペイン語でトライして…

6

【ぼちぼち往復書簡】電話で話すのが怖かった理由を探求してみたよ From すみこ

ようこちゃん、懐かしいねーNY旅行。行った行ったSATCロケ地巡り。 最近のわたしにとってのNY…

【ぼちぼち往復書簡】SATCと固定電話について考えていたよ From ようこ

すみちゃん、お元気?今日の東京は良く晴れて、朝干した洗濯物があっという間に乾いて、なんだ…

4

【ぼちぼち往復書簡】美の認識枠を壊すのは世界のタンゴ女子を見るのが早道かも? From すみこ

ようこちゃん、いいねぇ。モスグリーンの眼鏡姿、拝見したいわー。 思い込みを手放すって、何かしらのきっかけがあるものだね。ようこちゃんの場合、友達のよき見立てだったんだね。 ブエノスアイレスでね、日本から旅行に来たタンゴ女子のタンゴドレスのお買い物にお供する機会が結構あったの。その時、面白い現象があったよ。 ブエノス到着後すぐにお買い物に行くと、みんな選ぶものが保守的なんだよね。長く着ることができる無難なラインを選ぶわけ。『好き』より『実用』が判断基準な感じ。ブラジャーの

【ぼちぼち往復書簡】眼鏡屋さんで思い込みを手放してみたよ From ようこ

すみちゃん、今回でこの往復書簡も早いもので5通目!始めるとき、「とりあえず、お互い負担に…

3

【ぼちぼち往復書簡】あざとさはブエノスのアルゼンチンタンゴで磨きに磨いた、と思う…

ようこちゃん。あざといというよりも、何とも可愛らしい幼い恋のエピソードではないですか〜。…

【ぼちぼち往復書簡】あの時私はあざとかった From ようこ

すみちゃん、前回の本のお手紙ありがとう! 『宇宙人の流儀』と『タンゴの真実』にぷっと吹き…

8