見出し画像

【人間探求note】はせくらみゆきさんのお話が面白い

ナオキマンの2ndチャンネルに、はせくらみゆきさんのインタビューがあって、とっても面白かったです。(貼らないけれど、関心のある方は検索してくださいね。サムネが「日本の秘密を知る女」)

はせくらみゆき1963年 - )は、日本の画家作家・雅楽歌人。一般社団法人あけのうた雅楽振興会代表理事[1]。株式会社アートシンフォニー所属。

みゆきさんが宇宙からレッスンを受けたお話など、不思議話が満載です。

こうした一見フワフワしたように思える話の中に、私は世界が変わる方向性を感じます。

全ては周波数。

信じているものしか見えない。今見ているもの、知っているものが全てなのか疑え。↓

ひとり一宇宙。

⤴️いかにも私が喜びそうな内容です。😆

他にも、古事記とは精神が現象を作る仕組みの解説書で、物質化の仕方が書いてあるのだとか。

古代の人たちは、色々分かっていたのですね。☝️😊

こちらの記事に⬇️聖書のことを書いたけれど、この動画でも、そこにもちょっとかすっています。

このような動画を何十万もの人が見るのだから、波は広がっていますね。

頭の柔らかい若い人たちに、この波がどんどん伝わって欲しいです。



昨夜の夜散歩は涼しくて気持ちが良かったです。

足元を見たら、アスファルトの路面にびっしりと楽譜が浮かび上がって見えました。🎼🎵

これは、私の意識が音楽にフォーカスしている時によく起きる現象です。

ここ2年くらいの間は英語の方に傾いていた関心が、最近音楽に向いてきたからでしょう。(いつもどちらかに偏っています。)

人とは共有できない、私だけに見えている世界です。

こんな時に情報のダウンロードが起きているので、いつかどこかで、何かしらの形で具現化するはずです。

音符を踏みながらの夜散歩。楽しくて、思わず笑ってしまいました。♪👣😄


本当に本当に、みんなそれぞれ、自分ではこれが当たり前と思えても、他人とは違う独自の世界を見ています。

自分の意識が作った自分の世界なので、思う通りに独自の世界を大切に楽しみましょう。


みなさん、どうぞ今日も良い一日を❗️



♪YOKOは作曲活動もしています♪

オリジナル曲 
Dreamy

ピエロの涙

この2曲は、こちらのAudiostockのコンピレーションアルバムに収録されています。他のクリエイターの皆さんの作品と共に、ティータイムや作業のBGMとして聞いていただけると嬉しいです。


サポートいただきありがとうございます。いただいたサポートは、参考図書の購入など、更に良い記事を書くために使わせて頂いています。