見出し画像

#290 住宅予算を考えるときに大事にしておきたい視点って?②

おはようございます!
ファイナンシャルプランナーの梶川です。

今回は、前回(【note 289】)からの続き
です。

【住宅予算を考えるときのポイントと手順】

≪ステップ①≫

・家づくりにかかわる費用の総額を
 把握する

≪ステップ②≫

・長期的な視点で家計の見通しを立てる

≪ステップ③≫

・見通しと実際の家計を比較する

今回は、上記のステップ②の補足をして
いきます。

まず、長期的な視点で家計の見通しを
立てる方法についてです。

それは・・・

“ライフプランを立てて、住宅購入後の
 家計のシミュレーションをしてみること”

です。

これに尽きます。

ちなみに・・・

家計のシミュレーションをすると
こんな気づきがあります。

「住宅を買うと住まいの出費が
 今より2万円多くなるなぁ…」

「固定資産税や火災保険料もいるなぁ…」

「こども2人が大学生になったら住宅
 ローンの返済で家計が苦しくなり
 そうだ…」

「太陽光や床暖房のメンテナンス費用も
 いるのかぁ…」

「シロアリ駆除のお金も5年に1回は
 必要かも…」

「10年以内に2台分の車の買い替えが
 あるなぁ…」

「教育費のお金もしっかりと確保したい
 なぁ…今の家計状況だと難しいかも…」

「住宅購入に向けてムダな出費の
 見直しを始めてみようかな…」

これらの気づきを基に長期的な視点で
住宅の予算を考えると、購入の判断や
適切な予算の見極めがしやすくなります。

その他にも・・・

「お金が貯められる時期」

「出費がかさむ時期」

「貯金の変化」

「収入と支出のバランス」

などがわかりますので、今のままの家計で
良いのか?を判断することができます。

つまり・・・

“家計のシミュレーションは、住宅
 購入の判断材料になる”

ということです。

これをしておくと、住宅購入後の家計の
イメージがしやすくなり、購入後に慌て
ずにすみます。

ぜひ、あなたの家計にも取り入れて
もらえたらと思います。

下記にライフプランのシミュレーションが
簡単にできるサイトを記載しておきます!

良かったら活用してみてください。

≪ライフプランのシミュレーションができるサイト≫

★一般社団法人 全国銀行協会:「自分で描く未来予想図 その場で簡単!! ライフプランシミュレーション」
https://www.zenginkyo.or.jp/article/tag-a/7947/

★日本FP協会:ライフプラン診断
https://www.jafp.or.jp/know/lifeplan/simulation/

★金融広報中央委員会:生活設計を診断してみよう!
https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/sindan/input/

次回は、ステップ③の補足をしていき
ますね!

本日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!

この記事が参加している募集

お金について考える