見出し画像

【悪いわけじゃない】イライラしているのは承認してもらいたいから。


  • 家庭内にいれば承認欲求は増すに決まってます。その解決方法の一つを紹介します。

  • イライラした時は認めてもらえないという気持ちが増えている時だと理解してみて。

  • 育児・療育・介護・看護どんな形でも家族のための「あなた」の気持ちの切り替え方。


私自身、15年認知症の祖父母の介護、現在進行形で3人の子育て(うちASD+ADHD)パーソナル障害の家族と過ごしています。そんな時ハンドメイド作品で声を掛けてもらい、ハンドメイド作家として活動しております。書籍での紹介、ラジオにも出演経験あり、社会にでる大変さ、大切さを実感しております。その経験から現在家庭と自宅のみで家族のために生きている方にあなた自身の視点から考えられるよう発信しています。

介護の情報提供、育児の情報提供いたしません。
各種専門サイトを見てください。

「こんなに尽くしているのに!!」
介護・療育でのイライラの理由はこれがNO1だと思います。
尽くしているのに結果が出ない。会社だったら成績・お給料で評価されますよね。それがないんだから仕方ない。
また、そういう時って「こちらの求めすぎの合図」だったりします。

そんな時は「物理的に離れること」が一番効果的と言われていますが、あえて苦労して外出・人目に付くところに行くということもおすすめです。
おすすめは広い公園。ドライブスルーでコーヒーを買っていくんです。
介護ならベンチに一緒に座ってのんびり、育児で行き詰っているなら芝生に放牧(子供を遊ばせます)に限ります。
あえて介護・療育している感を出して「私はプロフェッショナル介護士・保育士!」という演技をしてみてください
物理的に離れることが推奨されていますが、それって罪悪感が残ったり、一時しのぎでしかない気がします。
このイライラの原点は「だれも認めてくれない」という承認欲求からくることが多いように思うので社会(この場合は公園)
に出てししまうことが一番かなと感じています。
寝たきり介護で外に出られない場合だったらSNSでもいいし、写真をとって家族に送るのもいいですよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?