デトックスだから!と朝食昼食いつも小食にしている?

こんにちは!
『瞑想を取り入れて
腸を整え、自律神経を整え
カラダとメンタルを整える』
腸律インストラクターみち
こと田中道子です🌼


画像1



大蠕動運動は1日に1~3回起きる波💩
しってましたか~?
まとまった食物が胃に入ると生じます。
老廃物を体外に出す
ビックウェーブのチャンス!!


デトックス!にダイエット!と
ある社会人女子👩はいつも…


・朝は酵素ドリンクのみ
・昼も軽め
・おやつにご褒美スイーツ
・夜はワインとステーキ!


だとか。。
若かりしころ
私も同じようなことをしてた…
思い当たります🤣


画像2



でも
老廃物を出すのが最大のデトックス!
75%が排便によるもの。


だから上手く便を押し出せること
大切なんです👀‼️
そのために
しっかり朝食から食べることが
大切になってきます🍽️


朝は
旅館の和定食くらい召し上がっても…


眠っていた内臓や脳を目覚めさせ、
朝のエネルギーになるから大丈夫😃


画像3



朝食4 昼食2 夕食3 くらいで🌼


集中力や運動能力が高い人は
朝食をきちんと召し上がって
いることがわかっています。


なぜ?と思ったら
美腸プランナーや美腸アドバイザーを
学ぶのがおススメ!


◎5月/日本美腸協会講座予定のご案内

https://ameblo.jp/daozi39/entry-12670923581.html
①【入門編:腸の入門講座】
まずは今の自分の腸の現在地を知る
↓
②【基礎編:美腸プランナー講座】
セルフケア(腸もみやストレッチ)や腸の知識を学んだり、今のあなたの食事チェックを行います。
↓
③【本編:美腸アドバイザー講座】
専門的な知識で自身や家族、周囲の人の健康を守ります。お仕事としても活用できますよ。
https://ameblo.jp/daozi39/entry-12670923581.html






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?